検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産事典 2010改訂版  世界遺産シリーズ    890全物件プロフィール 

著者名 古田 陽久/監修
著者名ヨミ フルタ ハルヒサ
出版者 シンクタンクせとうち総合研究機構
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  709/セ/10   114846694一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 輝
小田邦雄旧蔵資料 生長の家
147.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000497491
書誌種別 図書
書名 世界遺産事典 2010改訂版  世界遺産シリーズ    890全物件プロフィール 
著者名 古田 陽久/監修 古田 真美/監修 世界遺産総合研究所/企画・編集
書名ヨミ セカイ イサン ジテン  セカイ イサン シリーズ ハッピャクキュウジュウ ゼンブッケン プロフィール
著者名ヨミ フルタ ハルヒサ
叢書名 世界遺産シリーズ
各巻書名 890全物件プロフィール
出版者 シンクタンクせとうち総合研究機構
出版地 広島
出版年月 2009.8
ページ数 172p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-86200-143-6
分類 709
分類 709
件名 世界遺産
内容紹介 ユネスコの世界遺産890全物件のプロフィールを地域別、国別、登録年順にコンパクトに整理。正式英語名、所在位置やあらまし、自然遺産・文化遺産・複合遺産・危機遺産などの種別、登録基準、登録年などの概要を紹介。



内容細目

1 稲生武太夫が体験した妖怪実録物語
村上 健司
2 目撃画談
水木 しげる/著
3 対談 韓国妖怪談義
水木 しげる 金 両基/対談
4 韓国の妖怪
水木 しげる
5 詳説 韓国妖怪事情
金 両基
6 化けもの槌と平田学派
荒俣 宏
7 三次実録物語 武太夫槌を得る
京極 夏彦
8 木槌から探る魔王の正体
多田 克巳
9 日本異界探偵余録 妖怪放談 「睡眠力こそすべての源」
水木 しげる 荒俣 宏 京極 夏彦
10 江戸ふしぎ噺1 影牢
宮部 みゆき/著
11 神秘家列伝 不思議な人 年恵さん
水木 しげる/著
12 巷説百物語6 柳女
京極 夏彦/著
13 老林亜洲妖怪譚 越えられない閾
林 巧/著
14 絵解き 画図百鬼夜行の妖怪
多田 克己/著
15 妖怪ウォーカー 怪獣の巻
村上 健司/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。