検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天女湯おれん  これがはじまり      

著者名 諸田 玲子/著
著者名ヨミ モロタ レイコ
出版者 講談社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/モ/   114934540一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柳田 國男 倉田 一郎
小田邦雄旧蔵資料 方言ー佐渡
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000619285
書誌種別 図書
書名 天女湯おれん  これがはじまり      
著者名 諸田 玲子/著
書名ヨミ テンニョユ オレン コレ ガ ハジマリ  
著者名ヨミ モロタ レイコ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2010.10
ページ数 222p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-06-216566-2
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 文政12年、神田から発した大火が江戸の町を焼き尽くす。八丁堀の「天女」と慕われるおれんが働く湯屋も焼けてしまった。湯屋再建のため懸命に道を探るおれんの周りには、いつも人が、そして厄介事も集まってくる。
著者紹介 静岡県生まれ。上智大学文学部英文科卒。外資系企業勤務を経て、「眩惑」で作家デビュー。「其の一日」で第24回吉川英治文学新人賞、「奸婦にあらず」で第26回新田次郎文学賞受賞。



内容細目

1 鳥とけものの戦争   10-28
2 白鳥の王女   29-45
3 オメリヤとカワカマス   46-54
4 高価な指輪   55-71
5 キツネ話   72-92
6 貧すれば貪するという話   93-102
7 小さな家畜   103-109
8 ジプシーと聖ジョージ   110-120
9 天国のかじや   121-126
10 兵隊と死神   127-158
11 二人の兄弟   159-170
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。