検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石という生き方        

著者名 秋山 豊/著
著者名ヨミ アキヤマ ユタカ
出版者 トランスビュー
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  910.268/ナ/   114592538一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000170234
書誌種別 図書
書名 漱石という生き方        
著者名 秋山 豊/著
書名ヨミ ソウセキ ト イウ イキカタ   
著者名ヨミ アキヤマ ユタカ
出版者 トランスビュー
出版地 東京
出版年月 2006.5
ページ数 361p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-901510-39-8
分類 910.268
分類 910.268
個人件名 夏目 漱石
内容紹介 最も多くの直筆原稿に触れ、画期的な「漱石全集」を編纂した著者が、全作品はもとより、書簡・日記・談話などに残されたわずかな痕跡の意味を掘り起こし、漱石が考えたこと、表現しようとしたことの本質に迫る。
著者紹介 1944年生まれ。東京工業大学卒業。同大学付属工業材料研究所助手を経て岩波書店に入社。理系の単行本・講座・辞典の編集の後、93年刊行開始の『漱石全集』の編集に従事。04年停年退職。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。