蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | H382.11/ア/ | × | 112554183 | 郷土 | 書庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東北地方-紀行・案内記 小田邦雄旧蔵資料 民俗学
現代民俗学入門 : 身近な風習の秘…
島村 恭則/編
民俗学入門
菊地 暁/著
宮本常一 : 伝書鳩のように
宮本 常一/著
柳田國男 : ささやかなる昔
柳田 國男/著
近代の記憶 : 民俗の変容と消滅
野本 寛一/著
南方熊楠 : 人魚の話
南方 熊楠/著
介護民俗学へようこそ! : 「すま…
六車 由実/著
日本人とはなにか
柳田 国男/著
宮本常一と写真
石川 直樹/著,…
名づけの民俗学 : 地名・人名はど…
田中 宣一/著
谷川健一 : 越境する民俗学の巨人…
新・民俗学を学ぶ : 現代を知るた…
八木 透/編著
自然災害と民俗
野本 寛一/著
今和次郎と考現学 : 暮らしの“今…
驚きの介護民俗学
六車 由実/著
山ふたり北海道・東北・九州編
三輪 敏広/著,…
宮本常一が見た日本
佐野 眞一/著
神話と民俗のかたち
井本 英一/著
柳田国男の民俗学がわかる本 : ポ…
中尾 文隆/編著
民俗学と歴史学 : 網野善彦、アラ…
赤坂 憲雄/著,…
宮本常一著作集45
宮本 常一/著
心にひびく小さき民のことば
谷川 健一/著
南島イデオロギーの発生 : 柳田国…
村井 紀/著
こんなに面白い民俗学
八木 透/編著,…
宮本常一著作集44
宮本 常一/著
万葉民俗学を学ぶ人のために
上野 誠/編,大…
宮本常一著作集43
宮本 常一/著
歴史と民俗の旅
日外アソシエーツ…
宮本常一著作集42
宮本 常一/著
境界の発生
赤坂 憲雄/[著…
目からウロコの民俗学 : あのしき…
橋本 裕之/編著
宮本常一が見た日本
佐野 真一/著
柳田国男の民俗学
谷川 健一/著
近代日本の他者像と自画像
篠原 徹/編
日本民俗大辞典下
福田 アジオ/[…
日本民俗大辞典上
福田 アジオ/[…
柳田国男の世界
河村 望/著
南方文化の研究
河村 只雄/著
分裂病は治るか. イエス伝. 山上…
林 宗義/著
山に暮らす海に生きる : 東北むら…
結城 登美男雄/…
柳田国男のえがいた日本 : 民俗学…
川田 稔/著
異界を覗く
小松 和彦/著
宮本常一を歩く : 日本の辺境…下巻
毛利 甚八/著
宮本常一を歩く : 日本の辺境…上巻
毛利 甚八/著
神々の精神史
小松 和彦/[著…
宮本常一著作集41
宮本 常一/著
宮本常一著作集40
宮本 常一/著
旅する巨人 : 宮本常一と渋沢敬三
佐野 真一/著
民俗の思想 : 常民の世界観と死生…
谷川 健一/著
「大東亜民俗学」の虚実
川村 湊/著
民俗学への招待
宮田 登/著
現代民俗学入門
佐野 賢治/[ほ…
民俗学者・小泉八雲 : 日本時代の…
小泉 凡/著
宮本常一著作集39
宮本 常一/著
折口信夫を読み直す
諏訪 春雄/著
いじめと民俗学
礫川 全次/編著…
北海道詩集 NO.41(1994)
北海道詩人協会/…
炎立つ紀行
中村 紀顕/著,…
郷愁の灯
大久保 和男/著
宮本常一著作集38
宮本 常一/著
南方熊楠随筆集
南方 熊楠/著,…
青森&南北海道 : ロマンチック海…
民俗学の旅
宮本 常一/[著…
民俗の宇宙1
谷川 健一/著
他界への冒険 : 失われた<鬼>を…
小松 和彦/著,…
宮本常一著作集 37 : 河内国瀧…
宮本 常一/著
柳田国男の民俗学
福田 アジオ/著
宮本常一著作集 36 : 越前石徹…
宮本 常一/著
南方熊楠、その他
谷川 健一/編
怖さはどこからくるのか
宮田 登/著
辻の世界 : 歴史民俗学的考察
笹本 正治/著
鉄の民俗史
窪田 蔵郎/著
わたしの民俗学
谷川 健一/著
座 : それぞれの民俗学的視点
近藤 直也/編
柳田・折口以後 : 東アジアにおけ…
鈴木 満男/[著…
柳田国男全集32
柳田 国男/著
柳田国男全集31
柳田 国男/著
白萩 : 35周年記念誌第6集
白萩会/編,原 …
アイヌたま
杉山 寿栄男/著
ご先祖さまを河童にしたら : 柳田…
鈴木 重三/著
漂着物事典 : 海からのメッセージ
石井 忠/著
女の力 : 女性民俗学入門
鎌田 久子/著
可能性としてのムラ社会 : 労働と…
福田 アジオ/著
都市民俗学 : 都市のフォークソサ…
小林 忠雄/著
又鬼と山窩
後藤 興善/著
宮本常一著作集34
宮本 常一/著
民衆文化の構成と展開 : 遠野物語…
中央大学人文科学…
霊魂観の系譜 : 歴史民俗学の視点
桜井 徳太郎/[…
時間の民俗学・空間の民俗学
福田 アジオ/著
兄弟分の民俗
竹田 旦/著
日本民俗学の展開 : 筑波大学創立…
北見 俊夫/編
民俗学
赤松 啓介/著
秋光る
大久保 和男/著
異界が覗く市街図
小松 和彦/著,…
骨のフォークロア
藤井 正雄/著
地域社会の民俗学的研究
岩井 宏実/著
祭りと信仰 : 民俗学への招待
桜井 徳太郎/〔…
異人・河童・日本人 : 日本文化を…
住谷 一彦/著,…
ケガレからカミへ
新谷 尚紀/著
伝承の相貌 : 民俗学四十年
桜井 徳太郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810003884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイヌの美装い 土佐林コレクションの世界 |
著者名 |
アイヌ文化振興・研究推進機構/編集
|
書名ヨミ |
アイヌ ノ ビ ヨソオイ トサバヤシ コレクション ノ セカイ |
著者名ヨミ |
アイヌ ブンカ シンコウ ケンキュウ スイシン キコウ |
出版者 |
アイヌ文化振興・研究推進機構
|
出版地 |
札幌 |
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
30cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
383.1
|
分類 |
383.1
|
件名 |
服装 アイヌ |
個人件名 |
土佐林 義雄 |
累積注記 |
平成9年度財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構展示事業 |
内容細目
前のページへ