蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天才数学者はこう解いた、こう生きた 方程式四千年の歴史 講談社選書メチエ 225
|
著者名 |
木村 俊一/著
|
著者名ヨミ |
キムラ シュンイチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2001.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 410.2/キ/ | | 113087290 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810250437 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天才数学者はこう解いた、こう生きた 方程式四千年の歴史 講談社選書メチエ 225 |
著者名 |
木村 俊一/著
|
書名ヨミ |
テンサイ スウガクシャ ワ コウ トイタ コウ イキタ ホウテイシキ ヨンセンネン ノ レキシ コウダンシャ センショ メチエ |
著者名ヨミ |
キムラ シュンイチ |
叢書名 |
講談社選書メチエ
|
叢書巻次 |
225 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-258225-2 |
分類 |
410.2
|
分類 |
410.2
|
件名 |
数学-歴史 数学者 |
内容紹介 |
ガロア、タルターリャ、ピタゴラス…。天才たちの数奇な人生と数学的大発見とは? 方程式との格闘は、数のフロンティア拡大の歴史。小数、負の数、虚数、超越数など、方程式四千年の歴史を説く数学史入門。 |
著者紹介 |
1963年生まれ。東京大学大学院理学部修士課程修了。シカゴ大学にてph.D取得。MIT、ユタ大学、マックス・プランク研究所等を経て、現在、広島大学講師。著書に「数術師伝説」など。 |
内容細目
前のページへ