蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K913/オオ/センソウ | | 120957519 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
豊幌 | 在庫 | K913/オオ/センソウ | | 120957584 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000226822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「聖断」虚構と昭和天皇 |
著者名 |
纐纈 厚/著
|
書名ヨミ |
セイダン キョコウ ト ショウワ テンノウ |
著者名ヨミ |
コウケツ アツシ |
出版者 |
新日本出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.12 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-406-03332-7 |
分類 |
210.75
|
分類 |
210.75
|
件名 |
太平洋戦争(1941〜1945) |
個人件名 |
昭和天皇 |
内容紹介 |
天皇自身の戦争継続意思、これに反する戦争継続の断念による終戦決定意思。「平和主義者」昭和天皇の虚像はいかにして創られたのかを証言記録などから明らかにし、国家の命運を左右した軍部と宮中・重臣グループの暗闘を描く。 |
著者紹介 |
1951年岐阜県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。山口大学人文学部兼同大学独立大学院東アジア研究科教授。日本近現代史、現代政治論専攻。著書に「文民統制」など。 |
内容細目
前のページへ