検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民話と保育  「個育て」のために      

著者名 矢口 裕康/著
著者名ヨミ ヤグチ ヒロヤス
出版者 清文堂出版
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  376.158/ヤ/   114319569一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保育 民話-宮崎県
保育 民話-宮崎県
376.159 376.158

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810390943
書誌種別 図書
書名 民話と保育  「個育て」のために      
著者名 矢口 裕康/著
書名ヨミ ミンワ ト ホイク コソダテ ノ タメ ニ  
著者名ヨミ ヤグチ ヒロヤス
出版者 清文堂出版
出版地 大阪
出版年月 2003.3
ページ数 259p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-7924-0532-7
分類 376.159
分類 376.158
件名 保育 民話-宮崎県
内容紹介 民話をもとに保育士・幼稚園教諭育成の第一線に立ち、子育てとは「個育て」であると信じてやまない著者。現在の幼児教育にさまざまな提言を試み、「語り」の復権を目指すべく、宮崎民話の神髄を語る。
著者紹介 1950年横浜市生まれ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻修士課程修了。現在、宮崎女子短期大学に勤務。著書に「語りつがれる宮崎」「語りを現代に」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。