蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 318.1/サ/2 | | 113142012 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国語が1週間でいとも簡単に話せる…
加藤 勤/著
たったの72パターンでこんなに話せ…
趙 怡華/著
ろう通訳ってなに? : 新しい手話…
木村 晴美/編著
新ゼロからスタート中国語会話 : …
王 丹/著
台湾語が1週間でいとも簡単に話せる…
趙 怡華/著,陳…
広東語の世界 : 香港、華南が育ん…
飯田 真紀/著
生と死を分ける翻訳 : 聖書から機…
アンナ・アスラニ…
青椒肉絲の絲、麻婆豆腐の麻 : 中…
新井 一二三/著
中国語で読むシャーロック・ホームズ…
コナン・ドイル/…
中国語の語源図鑑 : 面白いほど語…
西 香織/著,蒼…
パッと見てわかる!中国語単語イラス…
アスク出版編集部…
日常中国語の基本の基本フレーズが身…
趙 怡華/著
中国語接続詞用法辞典 : 文章力を…
劔重 依子/編著…
ゼロからレッスン中国語超入門ブック…
王 婷婷/著
中日英常用辞典
葉 麗珍/著
英語と中国語10年後の勝者は
五味 洋治/著
中国語学辞典
日本中国語学会/…
台湾人が毎日必ず話す台湾華語180
Lily Lin…
小飛さんの今日から話せる台湾華語!
小飛/著
通訳の仕事始め方・続け方 : 通訳…
通訳・翻訳ジャー…
三国志で楽しく学ぶ中国語初級編
渡邉 義浩/著,…
台湾華語単語はじめの1000
林 虹瑛/著
李姉妹のおしゃべりな中国語
李姉妹/著
はじめての中国語学習辞典
相原 茂/編著
通訳者・翻訳者になる本 :…2022
同時通訳者が「訳せなかった」英語フ…
松下 佳世/編著
大人なら使いたい中国語表現 : メ…
林 松濤/著
漢語の謎 : 日本語と中国語のあい…
荒川 清秀/著
通訳というおしごと
関根 マイク/著
アメリカ大使館 神といわれた同時通…
松本 道弘/著
通訳者・翻訳者になる本 :…2021
ニューエクスプレスプラス広東語
飯田 真紀/著
ニューエクスプレスプラス広東語(付…
郭 文灝/ナレー…
はじめよう中国語音読(付録C…初級編
李 軼倫/ナレー…
はじめよう中国語音読 : 1…初級編
李 軼倫/著
やさしくくわしい中国語文法の基礎
守屋 宏則/著,…
手話通訳者になろう
木村 晴美/著,…
ニューエクスプレスプラス 台湾語(…
蔡 承維/ナレー…
ニューエクスプレスプラス 台湾語
村上 嘉英/著
リアルな日常会話を楽しむ台湾華語6…
渡邉 豊沢/著・…
リアルな日常会話を楽しむ台湾華語6…
渡邉 豊沢/著
中国語似ている単語使い分けブック …
蘇 紅/著,顧 …
通訳者・通訳ガイドになるには
鑓田 浩章/著
同時通訳者のここだけの話 : プロ…
関根 マイク/著
ちょこっと中国語翻訳 : ネイティ…
李 軼倫/著
全国通訳案内士試験への招待 : 通…
JFG:(協)全…
中国人のこころ : 「ことば」から…
小野 秀樹/著
音が見える!中国語発音がしっかり身…
劉 雅新/著
音が見える!中国語発音がしっかり身…
ニューエクスプレスプラス中国語
喜多山 幸子/著
ニューエクスプレスプラス中国語(付…
呉 志剛/ナレー…
中国語を歩く : 辞書と街…パート3
荒川 清秀/著
中国語虎の巻 : 実力アップ15の…
彭 飛/著,榎本…
デイリー日中英辞典
三省堂編修所/編
リングイストを知っていますか? :…
マサミ・コバヤシ…
中国語はじめの一歩
木村 英樹/著
世界をもてなす語学ボランティア入門
イーオン/著
人気通訳ガイドが教える誰にでもでき…
島崎 秀定/著
筆談で覚える中国語
陳 氷雅/著
日中は異文化だから面白い : 言語…
相原 茂/編著
中日辞典
北京・商務印書館…
中国人は言葉で遊ぶ
相原 茂/著
通訳になりたい! : ゼロからめざ…
松下 佳世/著
江戸時代の通訳官 : 阿蘭陀通詞の…
片桐 一男/著
必ず話せる中国語入門
相原 茂/著
必ず話せる中国語入門(付録CD)
陳 涛/ナレーシ…
通訳ガイドというおしごと : 仕事…
島崎 秀定/著
英語でわかる!日本・世界
松本 美江/著
法廷通訳人 : 裁判所で日本語と韓…
丁 海玉/著
日中辞典
北京・対外経済貿…
中国語で案内する日本
塚本 慶一/共著…
場面別中国語会話表現4800
蘇 紅/著
場面別中国語会話表現4800(付録…
李 軼倫/ナレー…
通訳・翻訳キャリアガイド2016
通訳とはなにか : 異文化とのコミ…
近藤 正臣/著
楽々上海語(付録CD) : 中国語…
虞 萍/吹き込み
楽々上海語 : 中国語共通語対照
虞 萍/著,蟹江…
漢語百題
岸田 知子/著
亜鈴式で鍛える中国語コロケーション…
相原 茂/著
亜鈴式で鍛える中国語コロケーション…
凌慶成/吹き込み…
本気で学ぶ中国語作文
趙 玲華/著
日本人が間違えやすい中国語文法 :…
楊 徳峰/著
香港・街歩きの広東語
田村 早苗/著,…
はじめての台湾語(付録CD)
趙 怡華/ナレー…
はじめての台湾語
趙 怡華/著
誤用から学ぶ中国語続編1
郭 春貴/著
中国語を歩く : 辞書と街…パート2
荒川 清秀/著
同時通訳者の英語ノート術&学習法
工藤 紘実/著
よくわかる翻訳通訳学
鳥飼 玖美子/編…
中国ビジネス通訳裏話 : だから、…
戸毛 敏美/著
おもてなしの中国語会話 : 日中英…
山口 雪江/著
通訳メソッドを応用したシャドウイン…
八戸 優/出演,…
通訳メソッドを応用したシャドウイン…
長谷川 正時/著…
漢文法ひとり学び : 白文攻略
加藤 徹/著
マップ式中国語単語記憶術
林 松涛/著
瞬時に出てくる中国語会話大特訓 :…
李 軼倫/著,松…
瞬時に出てくる中国語会話大特訓(付…
段 文凝/ナレー…
中国語単語スピードマスター : 中…
王 丹/著,郭 …
中国語単語スピードマスター(付録C…
李 軼倫/ナレー…
30語で中国語の語感を身につける!…
永倉 百合子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810438817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新地方自治法講座 2 条例と規則 |
著者名 |
園部 逸夫/[ほか]編集代表
|
書名ヨミ |
サイシン チホウ ジチホウ コウザ ジョウレイ ト キソク |
著者名ヨミ |
ソノベ イツオ |
各巻書名 |
条例と規則 |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
253,29p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3048 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-324-06531-4 |
分類 |
318.1
|
分類 |
318.1
|
件名 |
地方自治法 |
内容細目
-
1 自治立法権の意義
1-20
-
松永 邦男/著
-
2 自治立法権の沿革
21-37
-
佐藤 文俊/著
-
3 条例制定権の範囲と限界
38-55
-
門山 泰明/著
-
4 市町村条例と都道府県条例
56-59
-
門山 泰明/著
-
5 条例・規則の効力
60-67
-
門山 泰明/著
-
6 規則制定権の範囲と限界
68-80
-
寺田 雅一/著
-
7 条例の罰則と罪刑法定主義
81-92
-
寺田 雅一/著
-
8 条例・規則の立案の内容
93-114
-
佐藤 和寿/著
-
9 条例・規則の制定、改廃手続
115-120
-
佐藤 和寿/著
-
10 条例制定の動向と事例
121-247
-
吉田 敏治/著
前のページへ