蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政治の発見 市民の政治理論序説 同時代ライブラリー 308
|
著者名 |
高畠 通敏/著
|
著者名ヨミ |
タカバタケ ミチトシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | S310.4/タ/ | | 112451828 | 一般 | 文庫新書棚 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
寺瀬 今日子 南西ドイツ放送 ユネスコ世界遺産センター
四国お遍路旅物語(点字図書)3-3…
金子 正彦/著,…
四国お遍路旅物語(点字図書)3-2…
金子 正彦/著,…
四国お遍路旅物語(点字図書)3-1…
金子 正彦/著,…
「お坊さん」の日本史 (点字図書)…
松尾 剛次/著,…
「お坊さん」の日本史 (点字図書)…
松尾 剛次/著,…
寂聴あおぞら説法(点字図書)3-3
瀬戸内 寂聴/著…
寂聴あおぞら説法(点字図書)3-2
瀬戸内 寂聴/著…
寂聴あおぞら説法(点字図書)3-1
瀬戸内 寂聴/著…
蓮如物語(点字図書)2-2
五木 寛之/著,…
蓮如物語(点字図書)2-1
五木 寛之/著,…
無手の法悦(しあわせ)(点字図書)…
大石 順教/著,…
無手の法悦(しあわせ)(点字図書)…
大石 順教/著,…
無手の法悦(しあわせ)(点字図書)…
大石 順教/著,…
無手の法悦(しあわせ)(点字図書)…
大石 順教/著,…
無手の法悦(しあわせ)(点字図書)…
大石 順教/著,…
寂聴あおぞら説法 2(点字図書)3…
瀬戸内 寂聴/著…
寂聴あおぞら説法 2(点字図書)3…
瀬戸内 寂聴/著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710009501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治の発見 市民の政治理論序説 同時代ライブラリー 308 |
著者名 |
高畠 通敏/著
|
書名ヨミ |
セイジ ノ ハッケン シミン ノ セイジ リロン ジョセツ ドウジダイ ライブラリー |
著者名ヨミ |
タカバタケ ミチトシ |
叢書名 |
同時代ライブラリー
|
叢書巻次 |
308 |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
16cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-260308-3 |
分類 |
310.4
|
分類 |
310.4
|
件名 |
政治学 |
内容紹介 |
未曽有の混迷の中にあり、政治家が軽蔑と揶揄の対象でしかない今日の日本の政治。市民の政治参加を実践として打ち立てるために、政治、政治と人間といった概念について根本から考える、政治学の入門書。再刊。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。現在、立教大学法学部教授。著書に「政治の論理と市民」「政治学への道案内」など。 |
累積注記 |
三一書房 1983年刊の再刊 |
内容細目
-
1 ドナウ・デルタ
-
-
2 ビエルタンとその要塞聖堂
-
-
3 ホレズ修道院
-
前のページへ