検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いっぷく拝見 続々      掛物ほど第一の道具はなし 

著者名 千坂 秀学/著
著者名ヨミ チサカ シュウガク
出版者 淡交社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  791.6/チ/3   114302870一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茶掛 禅宗
791.6 791.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810372332
書誌種別 図書
書名 いっぷく拝見 続々      掛物ほど第一の道具はなし 
著者名 千坂 秀学/著
書名ヨミ イップク ハイケン   カケモノ ホド ダイイチ ノ ドウグ ワ ナシ
著者名ヨミ チサカ シュウガク
各巻書名 掛物ほど第一の道具はなし
出版者 淡交社
出版地 京都
出版年月 2003.3
ページ数 206p
大きさ 19cm
価格 ¥1429
言語区分 日本語
ISBN 4-473-01960-8
分類 791.6
分類 791.6
件名 茶掛 禅宗
内容紹介 普段良く使われる禅語から、ふと疑問に思う言葉、あまり見ることのできない禅語までを幅広く紹介。難解な禅語もわかりやすく解説する。代表的禅語の英文解釈や正・続・続々を合わせた総目次も付す。「いっぷく拝見」第3弾。
著者紹介 1932年宮城県生まれ。花園大学文学部卒業。91年15代鵬雲斎宗匠より正教授を拝受。正眼短期大学理事兼講師、学校法人裏千家学園講師、国際臨済禅交流協会理事等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。