検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北アジアにおける人と動物のあいだ        

著者名 小長谷 有紀/編
著者名ヨミ コナガヤ ユキ
出版者 東方書店
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  384.35/キ/   114312689一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家畜 遊牧民 儀礼 畜産業-モンゴル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810362421
書誌種別 図書
書名 北アジアにおける人と動物のあいだ        
著者名 小長谷 有紀/編
書名ヨミ キタアジア ニ オケル ヒト ト ドウブツ ノ アイダ   
著者名ヨミ コナガヤ ユキ
出版者 東方書店
出版地 東京
出版年月 2002.12
ページ数 365p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
言語区分 日本語
ISBN 4-497-20213-5
分類 384.3
分類 384.34
件名 家畜 遊牧民 儀礼 畜産業-モンゴル
内容紹介 動物との儀礼的な関係に焦点をあて、遊牧民特有の思考形態の解明を試みる論文10篇を収録。国立民族学博物館で平成10〜12年度までの3ヶ年にわたって行われた共同研究会「ユーラシアにおける家畜儀礼の比較研究」の成果。
著者紹介 1957年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。国立民族学博物館助教授。著書に「モンゴル草原の生活世界」「モンゴル風物誌」「アジア読本モンゴル」など。



内容細目

1 モンゴルにおける屠殺儀礼の現代的様相   3-30
山口 格/著
2 モンゴルにおけるヒツジの摂食タブーに見る動物資源観   31-42
呉人 恵/著
3 シベリア先住民における魚の禁忌と聖性   43-74
吉田 睦/著
4 「シベリアにおける狩猟儀礼と動物供犠」序論   75-102
荻原 真子/著
5 ユーラシア草原における馬の埋納遺跡   103-158
林 俊雄/著
6 古代テュルク系遊牧民の埋葬儀礼における動物供犠   159-206
大沢 孝/著
7 アガ・ブリヤートのシャマン儀礼における家畜の供犠の位相   207-242
島村 一平/著
8 モンゴル英雄叙事詩における“隠喩の馬”と“動物の馬”   243-284
藤井 麻湖/著
9 馬の搾乳儀礼「グーニー・ウルス・ガルガハ・ヨス」再考   285-326
上村 明/著
10 モンゴルにおける家畜の病気治療観に関する一資料   327-364
楊 海英/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。