蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ガジュマルの木の下で 26人の子どもとミワ母さん 岩波フォト絵本
|
著者名 |
名取 美和/文
|
著者名ヨミ |
ナトリ ミワ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K369/ナ/ | | 122126576 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
江別 | 在庫 | K369/ナ/ | | 122134398 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
母をさがす : GIベビー、ベルさ…
岡部 えつ/著
戦争は弱者を犠牲にする
金田 茉莉/著,…
「戦争孤児」を生きる : ライフス…
土屋 敦/著
ホロコースト最年少生存者たち : …
レベッカ・クリフ…
ポーランド孤児・「桜咲く国」がつな…
山田 邦紀/著
戦争孤児たちの戦後史3
シャオハイの満洲
江成 常夫/著
戦争孤児たちの戦後史2
戦争孤児たちの戦後史1
命のうた : ぼくは路上で生きた十…
竹内 早希子/著…
かくされてきた戦争孤児
金田 茉莉/著
「駅の子」の闘い : 戦争孤児たち…
中村 光博/著
原爆と朝鮮戦争を生き延びた孤児
吾郷 修司/著,…
もしも魔法が使えたら : 戦争孤児…
星野 光世/著
いつも笑顔で : あの戦争と母の言…
海老名 香葉子/…
中国残留孤児70年の孤独
平井 美帆/著
原爆孤児 : 「しあわせのうた」が…
平井 美津子/著
約束
水谷 修/著
浮浪児1945- : 戦争が生んだ…
石井 光太/著
オランダからの白い依頼状 : イン…
武井 優/著
エイズと文学 : アフリカの女たち…
大池 真知子/著
ひとりじゃない : ドキュメント震…
NHK取材班/編…
「薬害HIV感染被害者・家族等の現…
柿沼 章子/研究…
ポーランド孤児・「桜咲く国」がつな…
山田 邦紀/著
ストップHIV/AIDS : HI…
岡 慎一/著
感染宣告 : エイズなんだから、抱…
石井 光太/著
神様がくれたHIV
北山 翔子/著
ぼくは8歳、エイズで死んでいくぼく…
青木 美由紀/著
HIV感染者就労のための協働シンポ…
はばたき福祉事業…
ずっといっしょにはたらくBOOK …
はばたき福祉事業…
HIV/エイズってなに? : 社…3
株式会社ケーシー…
HIV/エイズってなに? : H…2
株式会社ケーシー…
HIV/エイズってなに? : 感…1
株式会社ケーシー…
孤児たちの城 : ジョセフィン・ベ…
高山 文彦/著
中国残留邦人 : 置き去られた六十…
井出 孫六/著
HIV感染者就労のための協働シンポ…
はばたき福祉事業…
あなたがいるから、わたしがいる :…
メリッサ・フェイ…
エイズの村に生まれて : 命をつな…
後藤 健二/著
あの戦争から遠く離れて : 私につ…
城戸 久枝/著
川田龍平いのちを語る
川田 龍平/著,…
ぼくもあなたとおなじ人間です。 :…
ジム・ウーテン/…
戦争孤児のダーちゃん
早乙女 勝元/[…
中国残留日本人 : 「棄民」の経過…
大久保 真紀/著
中国の血
ピエール・アスキ…
異国の父母 : 中国残留孤児を育て…
浅野 慎一/著,…
戦争孤児ロンくんの涙 : さよなら…
アンドレア=ウォ…
父母の国よ : 中国残留孤児たちは…
鈴木 賢士/写真…
開拓団の満州
蓑口 一哲/著
スマイル! : タイ「希望の家」の…
高木 智彦/著
父親になったジョナサン
ロバート・サンチ…
クリス・アザー・ストーリー : エ…
冨田 美奈子/著
エイズと感染症の教育 : 基礎基本…
向山・小森型理科…
ああわが祖国よ : 国を訴えた中国…
大久保 真紀/著
生きるって素敵なこと! : 名取美…
佐保 美恵子/著
世界はエイズとどう闘ってきたのか …
宮田 一雄/著
僕はここにいる
エリザベス・スト…
証言冷たい祖国 : 国を被告とする…
坂本 竜彦/著
エイズ最前線 : 死の川のほとりか…
谷口 巳三郎/著
中国残留孤児問題の今を考える : …
木下 貴雄/著
HIV Q&A
島田 馨/監修,…
翼をください : 虐待、エイズ、孤…
アンソニー・G.…
保健所の片隅から : ある食品係長…
西村 雅宏/著
「HIV」と暮らす : 感染者ワラ…
服部 雅博/著
HIV感染被害者の生存・生活・人生…
山崎 喜比古/編…
神様がくれたHIV
北山 翔子/著
専門医が語るエイズの知識
吉原 なみ子/共…
新エイズの基礎知識
山本 直樹/著,…
『大地の子』と私
山崎 豊子/著
薬害エイズ国際会議
ある日ぼくは「AIDS」と出会った…
木谷 麦子/著
薬害エイズ再考 : 医師から見た薬…
加沼 戒三/著
北にはばたく : 北海道薬害エイズ…
北海道HIV訴訟…
エイズウイルスと人間の未来
リュック・モンタ…
現在(いま)生きる : 川田竜平・…
川田 竜平/著,…
エイズって痛いの? : 子どもと話…
マーシャ・クワッ…
日本の国籍を下さい
菅原 幸助/著,…
不真面目な十七歳 : 小川範子ひと…
小川 範子/出演…
醒めない夢 : エイズ・ウイルス感…
志村 岳/著
12歳・命の輝き : 薬害エイズで…
鈴木 英二/著,…
お前は忘れても、俺は忘れへん : …
家西 悟/著
埋もれたエイズ報告
NHK取材班/編…
竜平への手紙 : そして竜平から
川田 竜平/編著
厚生省AIDSファイル
保坂 渉/著
厚生省の<犯罪>薬害
毎日新聞社社会部…
龍平とともに : 薬害エイズとたた…
川田 悦子/著
ミドリ十字と731部隊 : 薬害エ…
松下 一成/著
魂の旅 : エイズに逝った女性精神…
佐伯 宣子/著,…
薬害エイズ奪われた未来
毎日新聞社会部/…
新ゴーマニズム宣言スペシャル脱正義…
小林 よしのり/…
大学生のための性・エイズ教育
木村 竜雄/編著
血の帝国 : 日米薬害エイズの舞台…
マサミ・コバヤシ…
不真面目な十七歳
バルバラ・サムソ…
竜平の現在(いま)
川田 竜平/著
つくられたAIDSパニック : 疑…
菊池 治/著
『大地の子』と私
山崎 豊子/著
マジック・ジョンソンのエイズをもっ…
マジック・ジョン…
HIV感染症の医学
北村 敬/著
エイズの生命科学(ライフサイエンス…
生田 哲/著
エイズを100倍楽しく生きる : …
大貫 武/[ほか…
戦災孤児の神話 : 野坂昭如+戦後…
清水 節治/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810347652 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ガジュマルの木の下で 26人の子どもとミワ母さん 岩波フォト絵本 |
著者名 |
名取 美和/文
奥野 安彦/写真
|
書名ヨミ |
ガジュマル ノ キ ノ シタ デ ニジュウロクニン ノ コドモ ト ミワ カアサン イワナミ フォト エホン |
著者名ヨミ |
ナトリ ミワ |
叢書名 |
岩波フォト絵本
|
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2002.11 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-115351-3 |
分類 |
369.44
|
分類 |
369.44
|
件名 |
孤児 エイズ |
個人件名 |
名取 美和 |
内容紹介 |
発病しないで生きてほしい-。タイのHIV感染孤児施設で大きな家族として暮らす、26人の子どもたちと「ミワ母さん」の物語を通して、いのちの問題、家族の問題を問いかける。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。通訳、コーディネーター、西洋骨董店経営などを経て、97年タイに渡る。HIV感染孤児施設「バーンロムサイ」運営。 |
内容細目
前のページへ