検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あたまを育てるからだを育てる        

著者名 シュタイナー/著
著者名ヨミ シュタイナー
出版者 風濤社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  371.5/シ/   114282247一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

シュタイナー 西川 隆範
教育 人智学
371.5 371.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810347120
書誌種別 図書
書名 あたまを育てるからだを育てる        
著者名 シュタイナー/著 西川 隆範/訳
書名ヨミ アタマ オ ソダテル カラダ オ ソダテル   
著者名ヨミ シュタイナー
出版者 風濤社
出版地 東京
出版年月 2002.11
ページ数 205p
大きさ 20cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-89219-223-6
分類 371.5
分類 371.5
件名 教育 人智学
内容紹介 人間は「からだ」と「いのち」と「こころ」と「たましい」からなる。それを身体の成長とともに、どうバランスよく育てていくか。精神哲学者・教育思想家ルドルフ・シュタイナーによる教育と社会生活についての講義を収める。
著者紹介 1861〜1925年。旧オーストリア帝国生まれ。哲学博士。人智学の主唱者。著書に「神智学」「自由の哲学」「神秘学概論」など。



内容細目

1 精神科学の観点からの学校問題   19-28
2 身体の健康   29-50
3 大人の気質は子どもにどう作用するか   51-70
4 道徳教育   1   71-88
5 道徳教育   2   89-103
6 人間関係を築く   1   104-119
7 人間関係を築く   2   120-137
8 社会を考える   1   138-163
9 社会を考える   2   164-200
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。