検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツカメラへの旅        

著者名 赤城 耕一/著
著者名ヨミ アカギ コウイチ
出版者 東京書籍
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  535.85/ア/   114269798一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カメラ
535.85 535.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810325190
書誌種別 図書
書名 ドイツカメラへの旅        
著者名 赤城 耕一/著
書名ヨミ ドイツ カメラ エノ タビ   
著者名ヨミ アカギ コウイチ
出版者 東京書籍
出版地 東京
出版年月 2002.9
ページ数 247p
大きさ 20cm
価格 ¥1700
言語区分 日本語
ISBN 4-487-79710-1
分類 535.85
分類 535.85
件名 カメラ
内容紹介 ライカ、ツァイス/コンタックス、ローライから、名も無い小メーカーまで。カメラファンを魅了してやまないドイツカメラの魂の故郷を訪ねて、その歴史と人間、メカニズムを一冊に凝縮。番外編としてハッセルブラッドも紹介。
著者紹介 1961年東京都生まれ。東京工芸大学短期大学部卒業。エディトリアル、企業PR誌、コマーシャル等の分野で活動する写真家。著書に「定番カメラの名品レンズ」「使うM型ライカ」など。
累積注記 表紙の書名:A journey to German cameras



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。