検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

全国補陀洛めぐり        

著者名 福谷 隆男/著
著者名ヨミ フクタニ タカオ
出版者 朱鷺書房
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  186.9/フ/   114245434一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巡礼(仏教) 寺院-日本 観音信仰
巡礼(仏教) 寺院-日本 観音信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810311657
書誌種別 図書
書名 全国補陀洛めぐり        
著者名 福谷 隆男/著
書名ヨミ ゼンコク フダラクメグリ   
著者名ヨミ フクタニ タカオ
出版者 朱鷺書房
出版地 大阪
出版年月 2002.7
ページ数 129p
大きさ 26cm
価格 ¥2500
言語区分 日本語
ISBN 4-88602-327-4
分類 186.9
分類 186.91
件名 巡礼(仏教) 寺院-日本 観音信仰
内容紹介 観世音菩薩の魅力と補陀洛という言葉の奇怪さに心を動かされた著者が、中国普陀山及び全国に点在する補陀洛信仰ゆかりの寺社を巡り、観音信仰の究極にある補陀洛信仰の心を探る。
著者紹介 昭和12年生まれ。三重県立上野工業高等学校卒業。(株)安永勤務、三重県中小企業技術アドバイザー等を経て、現在、日本経営情報協会名誉理事、大阪能率協会マネジメントコンサルタントほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。