蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宗教学キーワード 有斐閣双書 KEYWORD SERIES
|
著者名 |
島薗 進/編
|
著者名ヨミ |
シマゾノ ススム |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 貸出中 | 161/シ/ | | 114605587 | 一般 | 開架 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
日本人無宗教説 : その歴史から見…
藤原 聖子/編著
みんなの宗教2世問題
横道 誠/編,島…
政治と宗教 : 統一教会問題と危機…
島薗 進/編
教養としての神道 : 生きのびる神…
島薗 進/著
こども世界の宗教 : 世界の宗教と…
島薗 進/監修,…
宗教と過激思想 : 現代の信仰と社…
藤原 聖子/著
親と死別した子どもたちへ : ネバ…
ドナ・シャーマン…
神聖天皇のゆくえ : 近代日本社会…
島薗 進/著
ともに悲嘆を生きる グリーフケアの…
島薗 進/著
大学4年間の宗教学が10時間でざっ…
島薗 進/著
宗教ってなんだろう?
島薗 進/著
近代天皇論 : 「神聖」か、「象徴…
片山 杜秀/著,…
愛国と信仰の構造 : 全体主義はよ…
中島 岳志/著,…
宗教・いのち・国家 : 島薗進対談…
島薗 進/著,柳…
福島への帰還を進める日本政府の4つ…
沢田 昭二/著,…
倫理良書を読む : 災後に生き方を…
島薗 進/著
世界は宗教とこうしてつきあっている…
山中 弘/編,藤…
日本人の死生観を読む : 明治武士…
島薗 進/著
教科書の中の宗教 : この奇妙な実…
藤原 聖子/著
国家神道と日本人
島薗 進/著
『女性自身』が伝えたアメリカの戦争…
松田 優/編著,…
思想の身体悪の巻
島薗 進/編著,…
消費される<宗教>
島薗 進/編,石…
現代救済宗教論
島薗 進/著
新新宗教と宗教ブーム
島薗 進/[著]
心の習慣 : アメリカ個人主義のゆ…
R.N.ベラー/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000210361 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教学キーワード 有斐閣双書 KEYWORD SERIES |
著者名 |
島薗 進/編
葛西 賢太/編
福嶋 信吉/編
藤原 聖子/編
|
書名ヨミ |
シュウキョウガク キー ワード ユウヒカク ソウショ |
著者名ヨミ |
シマゾノ ススム |
叢書名 |
有斐閣双書
|
出版者 |
有斐閣
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
11,308p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-641-05883-0 |
分類 |
161
|
分類 |
161
|
件名 |
宗教学 |
内容紹介 |
キーワードを核に立てた119個の問いが、宗教をめぐる様々な現象に切り込む。「宗教」に抱きがちな思いこみにも気づかされる、考えながら学べる新しい「宗教学」の入門書。 |
著者紹介 |
東京大学大学院人文社会系研究科教授。 |
内容細目
前のページへ