蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | HE640.05/ノ/oda | × | 113210819 | 郷土 | 特別資料室 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
美術名典2025
美術名典編集部/…
美術市場2025
3・4・5歳児造形表現が深まるヒン…
平田 智久/監修…
美術名典2024
美術名典編集部/…
美術市場2024
造形かがく遊び : びっくり!たの…
築地制作所/著
美術名典2023
美術名典編集部/…
美術市場2023
美術家たちの学生時代
功刀 知子/著
美術名典2022
美術名典編集部/…
美術名典2021
美術名典編集部/…
美術市場2021
美術名典2020
美術名典編集部/…
美術市場2020
中学校美術の授業がもっとうまくなる…
山崎 正明/著
造形的な見方・考え方を働かせる中学…
田中 真二朗/著
3・4・5歳児のあそびと造形 : …
森田 浩章/著
0・1・2歳児のあそびと造形 : …
森田 浩章/著
美術名典2019
美術名典編集部/…
美術市場2019
世界の美術家 : その生涯と作品
岡部 昌幸/監修…
「芸術」をつくった男
イングリッド・ロ…
美術名典2018
美術名典編集部/…
片隅の美術と文学の話
酒井 忠康/著
美術名典2017
美術名典編集部/…
美術市場2017
アートセラピーの贈り物 : 感性を…
伊東 留美/著
めくるめく現代アート : イラスト…
筧 菜奈子/文・…
美術名典2016
美術名典編集部/…
世界美術家大全 : より深く楽しむ…
ロバート・カミン…
美術名典2015
美術名典編集部/…
美術市場2015
美術名典2014
美術名典編集部/…
tupera tuperaのわくわ…
tupera t…
世界芸術家辞典
アーティストになる基礎知識 : プ…
美術手帖/編
ハロー!ミュージアム ガイドブック…
札幌芸術の森美術…
美術名典2013
美術名典編集部/…
美術市場2013
美術家たちの証言 : 東京国立近代…
東京国立近代美術…
現代アーティスト事典 : クーンズ…
美術手帖/編
銀座の画廊巡り : 美術教育と街づ…
野呂 洋子/著
作家名でわかる逆引き美術館手帖
造形ワークショップの広がり
高橋 陽一/編,…
月曜美術館 : 休館日に、そこで何…
小口 弘史/著
美術家名鑑2011年版
清水 康友/編集
世界芸術家辞典
ぬりえの不思議 : 心と体の発達に…
尾崎 康子/著,…
子どものための美術教育 : 学校で…
向野 康江/著
美術家名鑑2010年版
清水 康友/編集
美術名典2010
美術名典編集部/…
札幌アートウオーク
谷口 雅春/著,…
ロンドンのかわいいアトリエ
ジュウ・ドゥ・ポ…
粘土でにゃにゅにょ : 土が命のか…
田中 敬三/著
美術名典2008
美術名典編集部/…
美術家名鑑2008年版
清水 康友/編集
0・1・2歳児の造形あそび百科 :…
阿部 寿文/編著…
北欧ストックホルムのアトリエ
ジュウ・ドゥ・ポ…
芸術家コロニー+アンリ・ヴァン・デ…
時田 仁弘/著
美術名典2007
美術名典編集部/…
美術市場2007
世界芸術家辞典
美術家名鑑2006年版
清水 治/編集,…
アートの仕事
会田 誠/[ほか…
美術名典2005
美術名典編集部/…
美と教育のポエジア2
佐藤 完児郎/著
美術家名鑑2004年版
清水 治/編集,…
美術名典2004
美術名典編集部/…
美術市場2004
美術名鑑2003年版
美術名鑑編集部/…
美術家名鑑2003年版
清水 治/編集,…
美術名典2003
美術名典編集部/…
美術市場2003
フォー・メッセージ : 日本のアー…
声のさざなみ
道浦 母都子/著
学校が美術館 : 発想から実現まで…
四宮 敏行/著
りんごは赤じゃない : 正しいプラ…
山本 美芽/著
美術家名鑑2002年版
清水 治/編集,…
美術名典2002
美術名典編集部/…
美術市場2002
美術市場2001
絵筆のいらない絵画教室
布施 英利/著
美術家名鑑2000年版
清水 治/編集,…
近代日本美術家列伝
神奈川県立近代美…
世界の美術家500
木下 哲夫/訳
美術名典'98
美術名典編集部/…
触ることから始めよう
佐藤 忠良/著
美術名鑑1996年版
美術名鑑編集部/…
美術名典1996
美術名典編集部/…
美術家名鑑1996年版
清水 治/編集,…
シナリオ酒井式描画指導法
酒井 臣吾/著
だれでも描けるキミ子方式 : たの…
「たのしい授業」…
土の工作工芸
村木 朝司/著
各種の版による表現
伊藤 弥四夫/著
木版による表現
丸山 浩司/著
紙の工作工芸
松山 欣二/著
塑造表現
白沢 菊夫/著
0歳からの表現・造形
皆本 二三江/編…
児童美術
久保 貞次郎/著
発想につなげる美術教育の手法 : …
秋元 幸茂/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810466548 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農友クラブ 1950年3月号 新しい農家の友 |
著者名 |
川村 秀雄/編集発行人
|
書名ヨミ |
ノウユウ クラブ アタラシイ ノウカ ノ トモ |
著者名ヨミ |
カワムラ ヒデオ |
出版者 |
野幌機農高等学校酪農科
|
出版地 |
江別市 |
出版年月 |
1950.3 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
640.05
|
分類 |
640.05
|
件名 |
酪農学園-野幌機農高等学校 江別市-高等学校 小田邦雄旧蔵資料 |
内容細目
-
1 新しい日本農業建設のために
-
菅原 道太郎
-
2 デンマークの農人
-
野 喜一郎
-
3 酪農分割の波紋
-
松平 敏
-
4 牧地と有畜農業
-
梅津 通男
-
5 ユネスコと平和
-
林 馨
-
6 安足間(詩)
-
百田 宗治
-
7 アイヌ語解
-
古丹 九郎
-
8 豚をつかむ話
-
田畑 文作
-
9 部落人
-
石橋 豊次郎
-
10 雪虫
-
河野 広道
-
11 十勝國物語
-
高倉 新一郎
前のページへ