蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 447.1/セ/ | | 110128972 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810438701 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絵具屋の女房 |
著者名 |
丸谷 才一/著
|
書名ヨミ |
エノグヤ ノ ニョウボウ |
著者名ヨミ |
マルヤ サイイチ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1333 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-16-365350-3 |
分類 |
914.6
|
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
宮本武蔵は実在しなかった! という仮説から、なぜ明治帝・大正帝が養子だったか? の論考まで、深遠玄妙かつ抱腹絶倒、ハタと膝を打ってニンマリの傑作エッセイ15篇。『オール読物』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1925年山形県生まれ。東京大学英文学科卒業。作家。著書に「新々百人一首」「思考のレッスン」「闊歩する漱石」など。 |
内容細目
前のページへ