検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「マイナス」のプラス  反常識の人生論      

著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 講談社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  914.6/ト/   114876337一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

211.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000540592
書誌種別 図書
書名 「マイナス」のプラス  反常識の人生論      
著者名 外山 滋比古/著
書名ヨミ マイナス ノ プラス ハンジョウシキ ノ ジンセイロン  
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2010.1
ページ数 218p
大きさ 18cm
価格 ¥1143
言語区分 日本語
ISBN 4-06-216006-3
分類 914.6
分類 914.6
版注記 「逆説の生き方」(講談社+α文庫 2016年刊)に改題,一部訂正加筆
内容紹介 失敗や挫折のすくない人生はもっとも弱い! 「人生はプラスとマイナスの交錯であり、マイナス先行の方ががよい」をテーマに、逆境に対する考え方がガラリと変わる幸福の法則を伝授する。
著者紹介 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。文学博士、評論家。お茶の水女子大学名誉教授。教職のかたわら、雑誌『英語青年』『英語文学世界』を編集。著書に「思考の整理学」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。