蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
のりものの名前のひみつ 名前のはじまり探検隊 6
|
著者名 |
国松 俊英/文
|
著者名ヨミ |
クニマツ トシヒデ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2001.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K536/ク/ | | 122077662 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
豊幌 | 在庫 | K536/ク/ | | 122082035 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷 さとし/著…
手塚治虫 : マンガで世界をむすぶ
国松 俊英/著
ライチョウを絶滅から救え
国松 俊英/著
ノンフィクション児童文学の力
国松 俊英/著
宮沢賢治の鳥 : BIRDS LI…
国松 俊英/文,…
お江 : 戦国の世を生きぬいて
国松 俊英/著,…
わざわざことわざ ことわざ事典4
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典3
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典2
国松 俊英/文,…
わざわざことわざ ことわざ事典1
国松 俊英/文,…
チンパンジーはいつか人間になるの?…
熊谷 さとし/著
学校で飼う動物ぎもん・しつもん11…
中川 美穂子/著…
信長とまぼろしの安土城
国松 俊英/著
暗闇のゲームセンター
木暮 正夫/編,…
鳥のくちばし図鑑 : たべる・はこ…
国松 俊英/文,…
悪霊はふりむかない
木暮 正夫/編,…
うごめく赤目玉
木暮 正夫/編,…
身近に体験!日本の野生動物5
熊谷 さとし/文…
身近に体験!日本の野生動物6
熊谷 さとし/文…
身近に体験!日本の野生動物1
熊谷 さとし/文…
身近に体験!日本の野生動物4
熊谷 さとし/文…
身近に体験!日本の野生動物3
熊谷 さとし/文…
死者のドレスアップ
木暮 正夫/編,…
フクロウの大研究 : 知恵と学問の…
国松 俊英/文,…
身近に体験!日本の野生動物2
熊谷 さとし/文…
ツルの大研究 : 人に幸せをはこぶ…
国松 俊英/文,…
闇に光る目
木暮 正夫/編,…
ハトの大研究 : 古代から人ととも…
国松 俊英/文,…
命を食べるおじいちゃん
木暮 正夫/編,…
死神から買ったマフラー
木暮 正夫/編,…
のろわれたコインゲーム
木暮 正夫/編,…
クマは「クマッ」となく?! : お…
熊谷 さとし/著
死をよぶ月光のソナタ
木暮 正夫/編,…
理科室から生まれたノーベル賞 : …
国松 俊英/著,…
最新危ないコンビニ食
山田 博士/文,…
スズメの大研究 : 人間にいちばん…
国松 俊英/文,…
あの世からのバトンリレー
木暮 正夫/編,…
ことわざなんでも事典
国松 俊英/著,…
マジックショーは死のかおり
木暮 正夫/編,…
ゆうれいねずみがささやいた
木暮 正夫/編,…
怪奇スープをめしあがれ
木暮 正夫/編,…
のろいをまねく一輪車
木暮 正夫/編,…
メジャーリーグの大研究 : 松井、…
国松 俊英/著
クジラも海でおぼれるの? : なる…
加藤 由子/著,…
地獄からもどった黒ねこ
木暮 正夫/編,…
恐怖の人食い観覧車
木暮 正夫/編,…
しのびよる図書室の亡霊
木暮 正夫/編,…
のろわれた携帯メール
木暮 正夫/編,…
プールで死者がよんでいる
木暮 正夫/編,…
地名のひみつパート2
国松 俊英/文,…
よだかの星
宮沢 賢治/原作…
人名のひみつパート2
国松 俊英/文,…
行事の名前のひみつ
国松 俊英/文,…
たべものの名前のひみつ
国松 俊英/文,…
なぜ、せつぶんに豆をまくの?
国松 俊英/脚本…
鳥の博物誌 : 伝承と文化の世界に…
国松 俊英/著
おいの森とざる森ぬすと森
宮沢 賢治/原作…
哺乳類観察ブック
熊谷 さとし/絵…
トキよおおぞらへ
国松 俊英/文,…
カラスの大研究 : 都会の悪者か神…
国松 俊英/文,…
道具の名前のなぞ
国松 俊英/文,…
スポーツの名前のなぞ
国松 俊英/文,…
生きものの名前のなぞ
国松 俊英/文,…
地名のひみつ
国松 俊英/文,…
人名のひみつ[パート1]
国松 俊英/文,…
こすずめのチュン
国松 俊英/脚本…
手塚治虫
国松 俊英/文
ここが世界の中心です : 日本を愛…
国松 俊英/作,…
最後のトキ ニッポニア・ニッポン …
国松 俊英/著
誰もがかかる化学物質過敏症
渡辺 雄二/文,…
鳥の観察図鑑 : どこでなにをたべ…
薮内 正幸/絵,…
日本の恐竜がめざめた
国松 俊英/著,…
小さな動物学者のための観察ブック
熊谷 さとし/絵…
宮沢賢治鳥の世界
国松 俊英/著
日本の野鳥図鑑 : 名前といわれ2
国松 俊英/文
日本の野鳥図鑑 : 名前といわれ1
国松 俊英/文
日本一のいじわるじいさん
国松 俊英/作,…
常識のことわざ探偵団
国松 俊英/著,…
げんきは一年生おばけ大会はじまるよ
国松 俊英/作,…
ペルシャ湾の水鳥をすくえ
国松 俊英/作,…
おまじないの手紙
国松 俊英/さく…
宿題は白いツグミ
国松 俊英/さく…
オシドリからのおくりもの
国松 俊英/作
四年二組の花丸くん
国松 俊英/作,…
鳥のことわざうそほんと
国松 俊英/文,…
ふくろうのいる教室
国松 俊英/著,…
ゲンジボタルと生きる : ホタルの…
国松 俊英/作,…
げんきになるくすり
国松 俊英/さく…
名コックだよ、おとうさん
国松 俊英/作,…
転校生ロボットだめおくん
国松 俊英/さく…
トキよ舞いあがれ : 国際保護鳥・…
国松 俊英/作
動物のくらし
横山 正/指導,…
漁師 : 東京湾で魚をとる
国松 俊英/文,…
しっぱいロボットももこさん
国松 俊英/さく…
げんきだせ、かおりちゃん
国松 俊英/作,…
じてんしゃにのれたよ!
国松 俊英/作,…
人形作り
国松 俊英/文,…
だいすきお父さんロボット
国松 俊英/さく…
切手のひみつ
幹 壮二/監修,…
かもめ団地のむこうがわ
国松 俊英/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810236942 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
のりものの名前のひみつ 名前のはじまり探検隊 6 |
著者名 |
国松 俊英/文
熊谷 さとし/絵
|
書名ヨミ |
ノリモノ ノ ナマエ ノ ヒミツ ナマエ ノ ハジマリ タンケンタイ |
著者名ヨミ |
クニマツ トシヒデ |
叢書名 |
名前のはじまり探検隊
|
叢書巻次 |
6 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-03946-4 |
分類 |
536.02
|
分類 |
536.02
|
件名 |
乗物-歴史 |
内容紹介 |
車はどのように発明されたか、「ジャンボ・ジェット機」の意味は? など、のりものの歴史と名前の由来がよくわかる本。ユーモアあふれるイラストが豊富で楽しく読めます。 |
著者紹介 |
1940年滋賀県生まれ。児童文学作家。著書に「ことわざおもしろ探偵団」「いばるな、おねえちゃん」「鳥の観察図鑑」「最後のトキ ニッポニア・ニッポン」などがある。 |
内容細目
前のページへ