蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 933/オコ/2 | | 114326218 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太ったんでないのッ!?
檀 ふみ/著,阿…
旅路のはてまで男と女
林 真理子/著
生きること老いること
吉行 あぐり/著…
安逸と危険の魅力 (点字図書)3-…
曽野 綾子/著,…
安逸と危険の魅力 (点字図書)3-…
曽野 綾子/著,…
安逸と危険の魅力 (点字図書)3-…
曽野 綾子/著,…
灰谷健次郎の発言 3 (点字図書)…
灰谷 健次郎/著…
灰谷健次郎の発言 3 (点字図書)…
灰谷 健次郎/著…
灰谷健次郎の発言 3 (点字図書)…
灰谷 健次郎/著…
灰谷健次郎の発言 3 (点字図書)…
灰谷 健次郎/著…
赤毛のアンを探して
中井 貴惠/〔著…
さくら日和(点字図書)2-2
さくら ももこ/…
さくら日和(点字図書)2-1
さくら ももこ/…
活!
群 ようこ/著,…
阿川佐和子のこの人に会いたい
阿川 佐和子/著
トリエステの坂道
須賀 敦子/著
トラブルクッキング
群 ようこ/著
海馬が耳から駆けてゆく
菅野 彰/著
冬暁 : 小論集
橋本 治/著
夏日 : 小論集
橋本 治/著
猫の時間
林 真理子/著
彼女は恋を我慢できない : せつな…
唯川 恵/著
六輔流旅人生
永 六輔/著
酒の肴
佐藤 敏夫/著
鎌倉通信其の1
横山 隆一/著
七十の手習ひ
阿川 弘之/著
ふつうがえらい
佐野 洋子/著
ひとりからはじまった
落合 恵子/著
〈戦前〉の思考
柄谷 行人/〔著…
行動することが生きることである :…
宇野 千代/著
それでも明日は来る
三浦 綾子/著
永遠の前の一瞬
曽野 綾子/著
エスプリとユーモア
河盛 好蔵/著
生きもののはなし
大庭 みな子/著
感動は心の扉をひらく : しらくも…
椋 鳩十/著
藤村文明論集
〔島崎 藤村/著…
生きることと文学と
松田 解子/著
魔女のよせなべ
赤木 かん子/著
吉本隆明全対談集6
吉本 隆明/著
丸亀日記
藤原 新也/著
吉本隆明全対談集7
吉本 隆明/著
ぼくの裏町ぶらぶら日記
滝田 ゆう/著
大きな田舎小さな町
今井 美沙子/著
雨を待ちながら
高橋 洋子/著
突然変異幻語対談 : 汎フィクショ…
筒井 康隆/著,…
新こんな女と暮らしてみたい
高橋 三千綱/〔…
月球儀少年 : 極美についての一考…
稲垣 足穂/著
お年頃 : 乙女の開花前線
酒井 順子/著
最後の小説
大江 健三郎/著
いちえさんの春・夏・秋・冬 : 十…
渡辺 一枝/著
みんな夢みる少女だった
ぬまの まさこ/…
マス・イメージ論
吉本 隆明/著
自家謹製小説読本
吉行 淳之介/著…
粗大ゴミ日記 : 定年夫婦に捧げる…
白石 真/著
学問・歴史・京都
岩井 忠熊/著
玄笑地帯
筒井 康隆/著
九段坂から
岩城 宏之/著
ヴァージニアの蒼い空
林 京子/著
40代はややこ思惟いそが恣意
干刈 あがた/著
心のささえに
大橋 歩/著
忘れじの美女
戸板 康二/著
ぼくのピクニック : 1981・7…
田村 隆一/著
吉本隆明全対談集5
吉本 隆明/著
キャフェのテラスで
山田 五郎/著
往ったり来たり
伊奈 かっぺい/…
山猫の遺言
長谷川 四郎/著
悪夢で乾盃
夢枕 獏/著
愛と希望の星みつめて
櫛田 ふき/著
味に想う
角田 房子/著
乳の潮
石牟礼 道子/著
パンとサーカス物語
楠田 枝里子/著
内省と遡行
柄谷 行人/〔著…
日や月や
古井 由吉/著
ムツゴロウの馬読本
畑 正憲/著
新サラリーマン物語
沢野 ひとし/著
ぼくの憂き世風呂
田村 隆一/著
吐魯番の絹
道浦 母都子/著
歴史のいたずら
安西 篤子/著
吉本隆明全対談集4
吉本 隆明/著
もう一つの目 : エッセイ集
後藤 明生/著
よつ葉のエッセイ
俵 万智/著
砂糖キビ畑のまれびと : 沖縄・与…
立松 和平/著
マンボウ酔族館
北 杜夫/著
不思議な微熱
中村 真一郎/著
永劫回帰マシーンの華やぎ : 変身…
島田 雅彦/著
遊び心
大前 研一/著
屋根にのぼれば、吠えたくなって
永倉 万治/著
恋愛真空パック
山川 健一/著
私はいつでも忙しい
宇野 千代/著
さんざんな男たち女たち : 憤怒の…
佐藤 愛子/著
ラヴ・ストーリー
森 瑶子/著,ア…
優しさとしての教育
灰谷 健次郎/著
もうひとりの天使 : ノスタルジア…
四方田 犬彦/著
江戸団扇
大庭 柯公/著
花と歴史の武蔵野
田中 澄江/著,…
マリコ・ストリート
林 真理子/著
ストレート・アヘッド
島田 雅彦/著,…
女の午后の胸さわぎ
桐島 洋子/著
君と世界の戦いでは、世界に支援せよ
加藤 典洋/著
京都 町なかの暮らし
寿岳 章子/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810398370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フラナリー・オコナー全短篇 下 |
著者名 |
フラナリー・オコナー/著
横山 貞子/訳
|
書名ヨミ |
フラナリー オコナー ゼンタンペン |
著者名ヨミ |
フラナリー オコナー |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.5 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-83192-4 |
分類 |
933
|
分類 |
933.7
|
内容紹介 |
アメリカ南部の農場から世界を見渡して描く、深い衝撃とふしぎな開放感。暴力と殺人とユーモアと恩寵と。個人訳による初の全短編集。下巻には死後刊行の第二短篇集と年譜も収録。 |
著者紹介 |
1925〜64年。アメリカ生まれ。紅斑性狼瘡という難病に苦しみながらも39歳で亡くなるまで精力的に執筆活動をつづけた。著書に「善人はなかなかいない」「賢い血」など。 |
内容細目
-
1 すべて上昇するものは一点に集まる
7-30
-
-
2 グリーンリーフ
31-66
-
-
3 森の景色
67-96
-
-
4 長引く悪寒
97-136
-
-
5 家庭のやすらぎ
137-168
-
-
6 障害者優先
169-226
-
-
7 啓示
227-260
-
-
8 パーカーの背中
261-292
-
-
9 よみがえりの日
293-322
-
-
10 パートリッジ祭
323-358
-
-
11 なにゆえ国々は騒ぎ立つ
359-366
-
前のページへ