蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本と北朝鮮・これからの5年 南北統一への視点とシナリオ
|
著者名 |
小此木 政夫/著
|
著者名ヨミ |
オコノギ マサオ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1991.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 319.21/オ/ | | 111270963 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810020085 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
本という不思議 |
著者名 |
長田 弘/[著]
|
書名ヨミ |
ホン ト イウ フシギ |
著者名ヨミ |
オサダ ヒロシ |
出版者 |
みすず書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
250,8p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-622-04672-5 |
分類 |
914.6
|
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
ル・グウィンやランダル・ジャレルの世界から「悪魔の辞典」へ、アパラチアのアリーおばさんからジョージ・オーウェルの人生へ。本と読書と人をめぐるエッセーを集成。本というものの不思議な在りようを語る詩人の記憶帖。 |
著者紹介 |
1939年福島県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人。著書に「私の二十世紀書店」「詩は友人を数える方法」など。 |
内容細目
前のページへ