検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古伊万里の誕生        

著者名 伊藤 和雅/著
著者名ヨミ イトウ カズマサ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2001.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  751.1/イ/   114144629一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陶磁器-日本
陶磁器-日本
751.1 751.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810205702
書誌種別 図書
書名 古伊万里の誕生        
著者名 伊藤 和雅/著
書名ヨミ コイマリ ノ タンジョウ   
著者名ヨミ イトウ カズマサ
出版者 吉川弘文館
出版地 東京
出版年月 2001.6
ページ数 217p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
言語区分 日本語
ISBN 4-642-07901-7
分類 751.1
分類 751.1
件名 陶磁器-日本
内容紹介 膨大な輸入品、朝鮮半島からの技術導入、商人の活動からの影響などを克明に分析。美術史にかたよらず、文献史料、考古資料などを駆使し、染付の創出から古伊万里という肥前磁器に発展する過程と歴史的必然性を探り出す。
著者紹介 1943年佐賀市生まれ。博多大丸美術担当部長、西南学院大学文学研究科(国際文化専攻)博士後期課程在学。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。