検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「新老人」を生きる        

著者名 日野原 重明/著
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ
出版者 光文社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  367.7/ヒ/   113103006一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野原 重明
高齢者
367.7 367.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810205162
書誌種別 図書
書名 「新老人」を生きる        
著者名 日野原 重明/著
書名ヨミ シンロウジン オ イキル   
著者名ヨミ ヒノハラ シゲアキ
出版者 光文社
出版地 東京
出版年月 2001.5
ページ数 226p
大きさ 18cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-334-97300-0
分類 367.7
分類 367.7
件名 高齢者
内容紹介 いま75歳以上の人たちは戦争、重労働、栄養不足などの過酷な試練を乗り越え生きてきた。その体験から得た貴重な知恵を若い世代のために活かし、埋もれている能力を発揮、輝きのある人生をどのように獲得するのかを考える。
著者紹介 1911年山口県生まれ。京都帝国大学医学部卒業。現在、聖路加国際病院名誉院長・同理事長、聖路加看護大学名誉学長・同学園理事長。著書に「死をどう生きたか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。