検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの虐待防止最前線        

著者名 信田 さよ子/編
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 大月書店
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810203049
書誌種別 図書
書名 子どもの虐待防止最前線        
著者名 信田 さよ子/編
書名ヨミ コドモ ノ ギャクタイ ボウシ サイゼンセン   
著者名ヨミ ノブタ サヨコ
出版者 大月書店
出版地 東京
出版年月 2001.5
ページ数 219p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-272-41130-6
分類 369.4
分類 367.6
件名 児童虐待
内容紹介 虐待をどう把握するか、その原因とケア、虐待防止法と現場の課題を、子どもの虐待防止センター相談員、保健婦、臨床心理士、児童福祉司、弁護士らが報告し、討論する。方法論に留まらず、個別の経験・事例を重視した内容。
著者紹介 1946年岐阜県生まれ。お茶の水女子大学大学院修士課程(児童学)修了。原宿カウンセリングセンター所長。臨床心理士。著書に「「アダルト・チルドレン」完全理解」「一卵生母娘な関係」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。