検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

交叉する身体と遊び  あいまいさの文化社会学      

著者名 松田 恵示/著
著者名ヨミ マツダ ケイジ
出版者 世界思想社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  361/マ/   114139777一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

社会学 身体像 遊戯 スポーツ
社会学 身体像 遊戯 スポーツ
361 361

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810198744
書誌種別 図書
書名 交叉する身体と遊び  あいまいさの文化社会学      
著者名 松田 恵示/著
書名ヨミ コウサ スル シンタイ ト アソビ アイマイサ ノ ブンカ シャカイガク  
著者名ヨミ マツダ ケイジ
出版者 世界思想社
出版地 京都
出版年月 2001.5
ページ数 222,6p
大きさ 20cm
価格 ¥2200
言語区分 日本語
ISBN 4-7907-0872-1
分類 361
分類 361
件名 社会学 身体像 遊戯 スポーツ
内容紹介 マジメでなければならなかった近代以降の身体は、遊びを取り入れることによって、あいまいさのなか絶妙なバランスを保とうとしている。身体と遊びとがまじりあうポップな日常をユニークな視点で読み解き、身体のリアルを追う。
著者紹介 1962年和歌山県生まれ。大阪教育大学大学院教育学研究科修士課程修了。岡山大学教育学部助教授。著書に「身体教育のアスペクト」「スポーツ文化を学ぶ人のために」(共に分担執筆)など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。