蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のむかし話 5 偕成社文庫 2102 こぶとりじいさんほか全19編
|
著者名 |
坪田 譲治/[編]著
|
著者名ヨミ |
ツボタ ジョウジ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K913/ニホ/5 | | 121092928 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
江別太小学 | 在庫 | K913/ニホ/5 | | 122488638 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
つるのおんがえし
坪田 譲治/脚本…
おにろく
坪田 譲治/脚本…
雨月物語・宇治拾遺物語ほか
坪田 譲治/文,…
日本のむかし話8
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話7
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話6
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話3
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話4
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話1
坪田 譲治/[編…
日本のむかし話2
坪田 譲治/[編…
きつねとぶどう
坪田 譲治/作,…
風の中の子供
坪田 譲治/著
せみと蓮の花 : 坪田譲治短篇集
坪田 譲治/著
日本名作絵本17 「まほう」他
坪田 譲治/文,…
坪田譲治
坪田 譲治/著,…
キツネとブドウ
坪田 譲治/編,…
日本むかしばなし集(1)
坪田 譲治/著,…
日本むかし話集(一)
坪田 譲治/著
うしかたと山んば
坪田 譲治/ぶん…
うしかたとやまんば
坪田 譲治/作,…
きつねとぶどう
坪田 譲治/原作…
いっすんぼうし
坪田 譲治/脚本…
子供の四季
坪田 譲治/著
つるのおんがえし
坪田 譲治/脚本…
鯉になったお坊さん : わたしの古…
坪田 譲治/ぶん…
新美南吉童話全集第3巻
新美 南吉/著,…
新美南吉童話全集第2巻
新美 南吉/著,…
赤い鳥代表作集3
坪田 譲治/〔ほ…
赤い鳥代表作集2
坪田 譲治/〔ほ…
赤い鳥代表作集1
坪田 譲治/〔ほ…
きつねとくま : 日本民話より
坪田 譲治/文,…
新美南吉童話全集第1巻
新美 南吉/著,…
りすとかしのみ
坪田 譲治/文,…
日本むかしばなし : 新百選
坪田 譲治/〔著…
いっすんぼうし
坪田 譲治/作,…
魔法
坪田 譲治/著,…
日本むかしばなし集 2. はなたれ…
坪田 譲治/著
日本むかしばなし集 3. キツネと…
坪田 譲治/著
子どもの本の事典
坪田 譲治/[ほ…
赤い鳥傑作集
坪田 譲治/編
日本名作絵本 CD17「まほう」他
坪田 譲治/作
前へ
次へ
死を生きる : 訪問診療医がみた7…
小堀 鷗一郎/著
最期まで家で笑って生きたいあなたへ…
小笠原 文雄/著
不老不死の研究
堀江 貴文/著,…
キラリさんの病気やケガのときはどう…
読書工房/編著
10歳からの学校では教えてくれない…
野口 緑/監修
地図とデータで見る健康の世界ハンド…
ジェラール・サレ…
保健委員アイデアブック : 「知り…
齋藤 久美/監修
この指とどけ : おはなしSDGs…
村上 しいこ/作…
「総合診療かかりつけ医」が患者を救…
菊池 大和/著
さいごまで自宅で診てく…2022年版
<みんなで支える>在宅医療 : 「…
桜新町アーバンク…
平和村で働いた : ドイツで出会っ…
川村 幸輝/著,…
自宅で最期を迎える準備のすべて :…
大軒 愛美/著
在宅医療と「笑い」 : 大切な今を…
宮本 謙一/著
在宅医療の真実
小豆畑 丈夫/著
いざというとき使えるために備えの…3
いざというとき使えるために備えの…2
こども衛生学
宮崎 美砂子/監…
チーム・ブルーの挑戦 : 命と向き…
中島 隆/著
いざというとき使えるために備えの…1
日本人の健康を社会科学で考える
小塩 隆士/著
なぜ、在宅では「いのち」の奇跡が起…
東郷 清児/著
自宅で最期を迎えたい : 在宅医療…
栗岡 宏彰/著
おひとりさまでも最期まで在宅 : …
中澤 まゆみ/著
よくわかる公衆衛生学の基本としくみ
上地 賢/著,安…
デジタルヘルスケア
遊間 和子/著,…
それでも病院で死にますか : 人生…
尾崎 容子/著
医者が教える正しい病院のかかり方
山本 健人/著
みんなで支える終末期のケア : 人…
奥野 滋子/編,…
いのちの終いかた : 「在宅看取り…
下村 幸子/著
カンファレンスで学ぶ多職種で支える…
森 清/編
新・患者学 : 病気を診ずして病人…
前納 宏章/著
空飛ぶ院長、医療過疎を救う! : …
今 明秀/著
よくわかる公衆衛生学の基本としくみ
上地 賢/著,安…
医療経済の噓 : 病人は病院で作ら…
森田 洋之/著
死を生きた人びと : 訪問診療医と…
小堀 鷗一郎/[…
家族を家で看取る本 : だいじな人…
村松 静子/監修…
最期も笑顔で : 在宅看取りの医師…
花戸 貴司/著
健康格差 : あなたの寿命は社会が…
NHKスペシャル…
なんとめでたいご臨終
小笠原 文雄/著
むだ死にしない技術
堀江 貴文/著,…
死因大全 : 人の“最期”は千差万…
実業之日本社/編
福祉・介護職のための病院・医療のし…
利根川 恵子/著…
家で天寿を全うする方法 : 病院で…
太田 秀樹/著
青森ドクターヘリ劇的救命日記 : …
今 明秀/著
救急で死ぬ人、命拾いする人 : 日…
上原 淳/著
「健康第一」は間違っている
名郷 直樹/著
納得の老後 : 日欧在宅ケア探訪
村上 紀美子/著
命の格差は止められるか : ハーバ…
イチロー・カワチ…
おひとりさまでも最期まで在宅 : …
中澤 まゆみ/著
上野千鶴子が聞く小笠原先生、ひとり…
上野 千鶴子/著…
「平穏死」10の条件 : 胃ろう、…
長尾 和宏/著
図説死因百科
マイケル・ラルゴ…
国家救援医 : 私は破綻国家の医師…
國井 修/著
よくわかる医療社会学
中川 輝彦/編著…
外国で病気になったときあなたを救う…
桜井 健司/監修…
外国で病気になったときあなたを救う…
櫻井 健司/監修…
医療コミュニケーター業務場面別応対…
医療コミュニケー…
「健康格差社会」を生き抜く
近藤 克則/著
ドクターヘリ‘飛ぶ救命救急室'
西川 渉/著
命をつなげ!ドクターヘリ[1]
岩貞 るみこ/作
格差なき医療 : 日本中で世界最高…
吉田 晃敏/著
エアレスキュー・ドクターカー
石原 晋/監修,…
病気を英語で言うと : This …
成田 宏/著
これからの高齢者医療 : 団塊の世…
大久保 一郎/著…
死ぬ確率
長寿健康研究会/…
病院前救護とメディカルコントロール
日本救急医学会/…
天然モノは安全なのか? : 有機野…
James P.…
旅行医学 : 海外渡航者の健康管理…
海老沢 功/著
国際保健医療のお仕事 : あなたも…
中村 安秀/編著
殺菌過剰! : 正しい殺菌、抗生物…
キンバリー・M.…
AMDA緊急救援出動せよ!! : …
三宅 和久/著
北の大地の贈り物
笹谷 美恵子/監…
ラクラク話せるメディカル英会話 :…
ジョン J.オリ…
医療和平 : 多国籍医師団アムダの…
菅波 茂/著
保健・医療・福祉の連携による包括的…
松浦 尊麿/著
保健婦魂の反攻 : 「公衆衛生」-…
荘田 智彦/著
健康科学概論
後閑 容子/編集…
病気になった時すぐ役に立つ相談窓口…
患者のネットワー…
英語で話す「医療ハンドブック」
黒田 基子/著,…
上手な医者のかかり方
中原 英臣/著
健康を約束する四十五章(点字図書)…
栗原 雅直/著,…
健康を約束する四十五章(点字図書)…
栗原 雅直/著,…
健康を約束する四十五章(点字図書)…
栗原 雅直/著,…
病める医療 : 現場から問う危機の…
日本経済新聞社/…
たべものひみつはっけん
吉本 宗/絵
通訳いらずの医療ガイド : 日ポ西…
高橋 千晃/著
病の英語と決まり文句
秋山 登志之/著
提言日本に「家庭医」を
家庭医促進協会/…
医療改革と企業化 : 日本医療の構…
川上 武/著,小…
健康都市への提言
高野 健人/著
高齢化社会の在宅ケア : 佐久総合…
若月 俊一/[著…
都市化・国際化と保健・医療の課題 …
日本保健・医療社…
動物としてのヒトを見つめる : 衛…
島田 彰夫/著
公衆衛生学
中野 英一/[ほ…
医療の社会学
進藤 雄三/著
都市のなかの在宅ケア : 河北総合…
小笠原 道夫/編…
外国で病気になったときあなたを救う…
ジャパンタイムズ…
AIUもしもの時の英会話 : 独仏…
北海道からだ歳時記
土谷 茂樹/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000325124 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本のむかし話 5 偕成社文庫 2102 こぶとりじいさんほか全19編 |
著者名 |
坪田 譲治/[編]著
|
書名ヨミ |
ニホン ノ ムカシバナシ カイセイシャ ブンコ コブトリ ジイサン ホカ ゼンジュウキュウヘン |
著者名ヨミ |
ツボタ ジョウジ |
叢書名 |
偕成社文庫
|
叢書巻次 |
2102 |
各巻書名 |
こぶとりじいさんほか全19編 |
版年 |
新版 |
出版者 |
偕成社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-03-551020-8 |
分類 |
913.68
|
分類 |
913.68
|
件名 |
民話-日本 |
内容細目
-
1 源五郎の天のぼり
8-16
-
-
2 犬かいさんとたなばたさん
17-26
-
-
3 五郎とかけわん
27-47
-
-
4 ヒバリ金かし
48-51
-
-
5 ネズミとトビ
52-62
-
-
6 どっこいしょ
63-66
-
-
7 木ぼとけ長者
67-81
-
-
8 ワラビの恩
82-84
-
-
9 古屋のもり
85-93
-
-
10 ミソサザイ
94-96
-
-
11 権兵衛とカモ
97-104
-
-
12 ウグイスのほけきょう
105-117
-
-
13 米良の上ウルシ
118-127
-
-
14 竜宮のおよめさん
128-134
-
-
15 キツネとカワウソ
135-142
-
-
16 こぶとりじいさん
143-152
-
-
17 ネズミ経
153-158
-
-
18 サルとお地蔵さま
159-165
-
-
19 歌のじょうずなカメ
166-179
-
前のページへ