蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
大麻 | 在庫 | 933/コ/ | | 111732780 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図解でわかるソーシャルワーク
鈴木 孝典/編著…
対人援助のスキル図鑑 : イラスト…
大谷 佳子/著
対人援助の現場で使える言葉<以外>…
大谷 佳子/著
地域を変えるソーシャルワーカー
朝比奈 ミカ/編…
地域を基盤としたソーシャルワーク …
岩間 伸之/著,…
社会資源の活かし方 : サービスを…
渡邉 浩文/著
モニタリング : 準備から実践の流…
吉田 光子/著
アセスメント : 情報収集からケア…
白木 裕子/編著…
ソーシャルワーク論
木村 容子/編著…
課題整理総括表・評価表活用の実務
齊木 大/著,松…
医療連携 : 医療ニーズの高い人へ…
鶴本 和香/著
アセスメントに自信がもてる!アロー…
吉島 豊録/監修…
ケアマネジメントにおける「援助関係…
足立 里江/著,…
ソーシャルワークとは何か : バイ…
武田 建/著,津…
パワーとエンパワメント
シヴォーン・マク…
思考プロセスがわかる!自立支援型ケ…
中野 穣/著
ケアマネジメントの進め方 : 利用…
渡部 律子/編著…
支援困難事例と向き合う : 18事…
岩間 伸之/著
多職種連携の技術(アート) : 地…
野中 猛/著,野…
ナラティヴ・ソーシャルワーク : …
荒井 浩道/著
はじめての多職種連携
はじめての多職種…
はじめてのモニタリング
はじめてのモニタ…
はじめてのサービス担当者会議
はじめてのケアマ…
はじめてのケアプラン
中野 穣/著
ケア会議で学ぶケアマネジメントの本…
野中 猛/著,上…
服部万里子のケアマネジメント実践法…
服部 万里子/著
ケアマネ業務必須書類+連携用文書書…
原田 保/著,柏…
ケアマネジャースキルアップ読本 :…
吉田 光子/著
相談援助職の記録の書き方 : 短時…
八木 亜紀子/著
ケア会議の技術2
福祉の現場で役立つスーパービジョン…
助川 征雄/著,…
生活相談員その役割と仕事力
梅沢 佳裕/著
ケアマネジメント原論 : 高齢者と…
岡田 進一/著
相談業務マネジメント術 : ストー…
都築 光一/監修…
ソーシャルワーク実践事例集 : 社…
澤 伊三男/編集…
ケア会議の技術[1]
野中 猛/著,高…
新しいソーシャルワーク : 社会福…
杉本 敏夫/編著…
ソーシャルワーク実践と面接技法 :…
北川 清一/著,…
ケースワークの原則 : 援助関係を…
F.P.バイステ…
介護支援専門員(ケアマネジャー)基…
小山 剛/監修,…
ソーシャルワークの面接技術 : 実…
マーガレット・シ…
社会福祉援助技術論
大島 侑/編著,…
はじめて学ぶグループワーク : 援…
野村 武夫/著
対人援助の技法 : 「曖昧さ」から…
尾崎 新/著
英国の福祉 : ソーシャルワークに…
ビル・ジョーダン…
ソーシャルワークの根源 : 実践と…
S.C.コーズ/…
ソーシャルワーク実践の基礎
斎藤 吉雄/編,…
ソーシャルワーク事例集2
山崎 道子/〔ほ…
ソーシャル・ケースワークの理論 …1
ロバート W.ロ…
ソーシャル・ワーカー:役割と任務 …
〔バークレイ委員…
ケースワーク入門 : 基本事項の検…
ジョナサン・モフ…
ソーシャルワーク事例集1
山崎 道子/〔ほ…
事例によるケースワーク演習2
事例によるケースワーク演習1
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009310011931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
嵐の絆 Hayakawa novels |
著者名 |
バーナード・コーンウェル/著
坂本 憲一/訳
|
書名ヨミ |
アラシ ノ キズナ ハヤカワ ノヴェルズ |
著者名ヨミ |
バーナード コーンウェル |
叢書名 |
Hayakawa novels
|
出版者 |
早川書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1993.10 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2136 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-15-207814-6 |
分類 |
933
|
分類 |
933.7
|
内容紹介 |
爆殺された妻の事件を捜査した警察の推理を聞いて、ブラックバーンは耳を疑った。犯人は本当に自分の娘なのか? 娘に会うため、彼はパタゴニアの海までの苛酷な航海に乗り出す。白熱の海洋冒険サスペンス。 |
内容細目
前のページへ