蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | C6/メ/1257 | | 140216458 | CD | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目
-
1 <Disc:1>
-
-
2 無言歌 第1巻 作品19
-
-
3 ホ長調 <甘い思い出>
-
-
4 イ短調 <後悔>
-
-
5 イ長調 <狩りの歌>
-
-
6 イ長調 <ないしょ話>
-
-
7 嬰ヘ短調 <眠れぬままに>
-
-
8 ト短調 <ヴェネチアの舟歌>
-
-
9 無言歌 第2巻 作品30
-
-
10 変ホ長調 <めい想>
-
-
11 変ロ短調 <安らぎもなく>
-
-
12 ホ長調 <慰め>
-
-
13 ロ短調 <道にまよって>
-
-
14 ニ長調 <小川>
-
-
15 嬰ヘ短調 <ヴェネチアの舟歌>
-
-
16 無言歌 第3巻 作品38
-
-
17 変ホ長調 <宵の明星>
-
-
18 ハ短調 <失われた幸福>
-
-
19 ホ長調 <詩人のたて琴>
-
-
20 イ長調 <望み>
-
-
21 イ短調 <情熱>
-
-
22 変イ長調 <デュエット>
-
-
23 無言歌 第4巻 作品53
-
-
24 変イ長調 <浜辺で>
-
-
25 変ホ長調 <浮き雲>
-
-
26 ト短調 <胸さわぎ>
-
-
27 ヘ長調 <心の悲しみ>
-
-
28 イ短調 <民謡>
-
-
29 イ長調 <飛しょう>
-
-
30 <Disc:2>
-
-
31 無言歌 第5巻 作品62
-
-
32 ト長調 <5月のそよかぜ>
-
-
33 変ロ長調 <かどで>
-
-
34 ホ短調 <葬送行進曲>
-
-
35 ト長調 <朝の歌>
-
-
36 イ短調 <ヴェネチアの舟歌>
-
-
37 イ長調 <春の歌>
-
-
38 無言歌 第6巻 作品67
-
-
39 変ホ長調 <めい想>
-
-
40 嬰ヘ短調 <失われた幻想>
-
-
41 変ロ長調 <巡礼の歌>
-
-
42 ハ長調 <紡ぎ歌>
-
-
43 ロ短調 <羊飼いの訴え>
-
-
44 ホ長調 <こもり歌>
-
-
45 無言歌 第7巻 作品85
-
-
46 ヘ長調 <夢>
-
-
47 イ短調 <別れ>
-
-
48 変ホ長調 <うわごと>
-
-
49 ニ長調 <エレジー>
-
-
50 イ長調 <帰郷>
-
-
51 ロ長調 <旅人の歌>
-
-
52 無言歌 第8巻 作品102
-
-
53 ホ短調 <家もなく>
-
-
54 ニ長調 <追想>
-
-
55 ハ長調 <タランテラ>
-
-
56 ト短調 <そよかぜ>
-
-
57 イ長調 <こどものための小品>
-
-
58 ハ長調 <信仰>
-
-
59 舟歌 イ長調 (1837)
-
前のページへ