検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漱石のユーモア  <明治>の構造 講談社選書メチエ 204    

著者名 張 建明/著
著者名ヨミ チョウ ケンメイ
出版者 講談社
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  910.268/ナ/   114121312一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

夏目 漱石
夏目 漱石
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810176089
書誌種別 図書
書名 漱石のユーモア  <明治>の構造 講談社選書メチエ 204    
著者名 張 建明/著
書名ヨミ ソウセキ ノ ユーモア メイジ ノ コウゾウ コウダンシャ センショ メチエ 
著者名ヨミ チョウ ケンメイ
叢書名 講談社選書メチエ
叢書巻次 204
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2001.2
ページ数 230p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-06-258204-X
分類 910.268
分類 910.268
個人件名 夏目 漱石
内容紹介 「叩かれて昼の蚊を吐く木魚かな」 俳句、落語、古今東西の文学を駆使して漱石は明治を笑う。金権主義を諷刺する「猫」。学校を笑う「坊ちゃん」。魯迅の笑いとの比較を通じて、漱石と彼が生きた明治という時代を捉え直す。
著者紹介 1957年中国無錫生まれ。北京大学卒業後、上海外国語学院助手を経て、日本に留学。広島大学大学院博士課程単位取得中退。現在、立命館大学講師。専攻は中日近代文学比較研究。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。