検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七十の手習ひ        

著者名 阿川 弘之/著
著者名ヨミ アガワ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  F/ト/   112128681一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009510007250
書誌種別 図書
書名 七十の手習ひ        
著者名 阿川 弘之/著
書名ヨミ シチジュウ ノ テナライ   
著者名ヨミ アガワ ヒロユキ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 1995.6
ページ数 206p
大きさ 20cm
価格 ¥1845
ISBN 4-06-207659-4
分類 914.6
分類 914.6
内容紹介 七十の手習い、ローマの郵便局長、最晩年の谷崎潤一郎、幸田文さんの思い出、四十年目の上海港、イスタンブールの熊、追懐淳之介との四十年など名随筆38編を収録。温かいまなざしと典雅なユーモアあふれるエッセイ集。*



内容細目

1 小物細工の家   5-36
2 屋台の客   37-62
3 白雨   63-90
4 蓮ちゃんの神さま   91-118
5 オアシスの声   119-148
6 面かぶり   149-174
7 木箱   175-202
8 スコーネの鰻   203-232
9 蜜柑   233-261
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。