蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
900回のありがとう 筋萎縮症とたたかう少年と先生の記録 ポプラ社いきいきノンフィクション 3
|
著者名 |
綾野 まさる/著
|
著者名ヨミ |
アヤノ マサル |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
大麻 | 在庫 | K916/ア/ | | 120858097 | 児童 | 開架 |
○ |
2 |
豊幌 | 在庫 | K916/アヤ/ | | 120792528 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710009500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大震災・オウム後思想の原像 |
著者名 |
吉本 隆明/著
|
書名ヨミ |
ダイシンサイ オウムゴ シソウ ノ ゲンゾウ |
著者名ヨミ |
ヨシモト タカアキ |
出版者 |
徳間書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-19-860718-4 |
分類 |
304
|
分類 |
304
|
内容紹介 |
オウム、震災後、この国をとりまく状況は大きく変わった。それを自覚するかどうかが、思想の新旧を左右する。「新しい思想」を求めて、時代と格闘、転換する状況を読む。 |
著者紹介 |
1924年東京都生まれ。東京工業大学卒業。詩人、文芸評論家。著書に「共同幻想論」「日本人は思想したか」ほか多数。 |
内容細目
前のページへ