蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農学原論
|
著者名 |
祖田 修/著
|
著者名ヨミ |
ソダ オサム |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2000.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 610.1/ソ/ | | 112971809 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
つくると食べるをつなぐサイエンス …
三本木 至宏/監…
野生動物の法獣医学 : もの言わぬ…
浅川 満彦/著
酪農学園大学野生動物医学センターW…
浅川 満彦/編
酪農学園大学野生動物医学センターW…
浅川 満彦/編,…
2020年における酪農学園大学野生…
浅川 満彦/著
ネズミ駆除用粘着シートに誤捕獲され…
岡田 東彦/ほか…
酪農学園大学野生動物医学センターW…
浅川 満彦/編,…
2019年における酪農学園大学野生…
浅川 満彦/著
札幌農学校の理念と人脈 : 独自の…
山本 悠三/著
酪農学園大学野生動物医学センターW…
浅川 満彦/編著
2019年における酪農学園大学野生…
浅川 満彦/著
栗山における北海道大学農学部付属農…
酪農学園大学獣医学類獣医寄生虫病学…
浅川 満彦/著
農学とは何か
田付 貞洋/編,…
健土健民 : 酪農学園後援会会報
佐藤貢の生涯 : 天地人の恩澤に感…
永田 享/監修,…
土地改良の悦び : 眞野弘伝
野宮田 功/著
酪農そして世界平和への想い : 酪…
原田 勇/著
〝健土と健民〟に虹を架けた農思想 …
仙北 富志和/編…
ボーイズ・ビー・アンビシャス第4集
ボーイズ・ビー・アンビシャス第3集
創立者黒澤酉蔵を今に読む : 酪農…
仙北 富志和/編…
日本のオールターナティブ : クラ…
藤田 正一/著
ボーイズ・ビー・アンビシ…[第2集]
ボーイズ・ビー・アンビシ…[第1集]
佐藤昌介とその時代
佐藤 昌彦/著,…
記念誌(付録DVD) : 酪農学園…
記念誌 : 酪農学園大学短期大学部…
酪農学園大学/編
ふるさとの自然 No.85
北方自然保護研究…
建学原論 : 学園創設の理想と高…Ⅱ
村山 昭二/著
ふるさとの自然 : 激…No.84
北方自然保護研究…
黒澤酉蔵の思想・信仰と建学原論
村山 昭二/著
ふるさとの自然 : 盆…No.83
北方自然保護研究…
タイガとココア : 障がいをもつア…
釧路市動物園/写…
佐藤昌介伝 : 北大を築いた南部人
小笠原 正明/著
酪農学園の歴史と使命 : 私はなぜ…
黒沢 酉蔵/著
建学の心を訪ねて
酪農学園/企画・…
設立五十周年記念誌
野幌わがふるさと
渡辺 正治/著
from U : 天地人
酪農学園大学/編
札幌農学校の忘れられたさきがけ :…
松沢 真子/著
酪農学園史2
酪農学園/編集
健土健民 : 酪農学園後援会会報
酪農学園史2
酪農学園/編集
酪農学園の自然 : 野幌…[土壌篇]
天野 洋司/著,…
from R : 天地人
酪農学園大学/編
野幌原始林物語 : 森と人々とのシ…
江別市教育委員会…
酪農学園の自然 : 野生…[植物篇]
野坂 志朗/著,…
記念誌 : 酪農学園大学40周年 …
酪農学園大学/編
from G : 天地人
酪農学園大学/編
酪農学園の自然 : 野生…[植物篇]
野坂 志朗/著,…
のっぽろ人名録 : 昆虫学の部屋か…
酪農学園大学・短…
大志の系譜 : 一高と札幌農学校
馬場 宏明/著
もっと知ろう 身近な文化財 : …Ⅱ
北海道教育委員会…
先覚者たちの酪農哲学と現代
崎浦 誠治/著
健土健民 : 酪農学園創立60周年…
酪農学園創立60…
北海道の文化財
北海道新聞社/編…
第82回家畜繁殖学会 ―講演要旨―
先生はほほ〜っと宙に舞った : 宮…
塩原 日出夫/写…
農学校物語
札幌市教育委員会…
札幌農学校と英語教育 : 英学史研…
外山 敏雄/著
札幌農学校と英語教育 : 英学史研…
外山 敏雄/著
札幌農学校 : 日本近代精神の源流
蝦名 賢造/著
日本農学者評伝
伊与田 円止/著
札幌農学校 : 日本近代精神の源流
蝦名 賢造/著
記念誌 今、大地に生きる : 北海…
酪農学園大学/編
酪農学園獣医学科25周年記念誌 :…
酪農学園大学酪農…
健やかなる土 : 黒澤酉蔵召天七周…
黒澤 力太郎/編…
設立三十周年記念誌
酪農学園大学紀要 第11巻 第2号…
酪農学園大学紀要 第11巻 第2号…
学術用語集 : 農学編
文部省/[編]
学長12年に感謝して : 酪農学園…
遊佐 孝五/著
北海道酪農百年史 : 足跡と現状お…
木村 勝太郎/著
蚯蚓と牛乳 感謝の生涯
佐藤 貢/著
蚯蚓と牛乳 感謝の生涯
佐藤 貢/著
酪農学園大学紀要 第11巻 第1号…
酪農学園大学紀要 第11巻 第1号…
八路軍の日本兵たち : 延安日本労…
香川 孝志/著,…
酪農学園大学紀要 第10巻 第2号…
酪農学園大学紀要 第10巻 第2号…
酪農学園大学附属高等学校
酪農学園創立五十周年記念史
酪農学園大学/編
酪農学園創立五十周年記念史
酪農学園大学/編
酪農学園大学紀要 第10巻 第1号…
酪農学園大学紀要 第10巻 第1号…
教育一筋六十年
川村 秀雄/著,…
希望 : 黒澤酉蔵むめ江追悼記念誌
黒澤 力太郎/編…
創造 : 結成20周年を記念して
酪農学園/編,酪…
酪農学園大学紀要 第9巻 第2号 …
酪農学園大学紀要 第9巻 第2号 …
酪農学園大学紀要 第9巻 第1号 …
酪農学園大学紀要 第9巻 第1号 …
酪農学園史
酪農学園/編集
酪農学園史
酪農学園/編集
記念史 : 酪農学園大学20周年 …
酪農学園大学/編
野喜一郎の歩み : 豊かな酪農郷を…
野 みつ子/著
酪農学園大学紀要 第8巻 第1号 …
酪農学園大学紀要 第8巻 第2号 …
酪農学園大学紀要 第8巻 第2号 …
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810135423 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農学原論 |
著者名 |
祖田 修/著
|
書名ヨミ |
ノウガク ゲンロン |
著者名ヨミ |
ソダ オサム |
出版者 |
岩波書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2000.8 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-00-001811-6 |
分類 |
610.1
|
分類 |
610.1
|
件名 |
農学 |
内容紹介 |
国際分業と都市化のもとで農業の荒廃が進む一方、農業への関心も高まっている。人口爆発、環境問題、定年後の生き方としての農業指向等、こうした中で農業をどうしたらよいのか、また農業に何ができるのかについて提言。 |
著者紹介 |
1939年島根県生まれ。京都大学農学部農林経済学科卒業。農林省経済局、竜谷大学経済学部等を経て、京都大学大学院農学研究科教授、放送大学客員教授。著書に「市民農園のすすめ」など。 |
内容細目
前のページへ