蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 335.57/ニ/ | | 112728480 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810019373 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の競争政策 |
著者名 |
後藤 晃/編
鈴村 興太郎/編
|
書名ヨミ |
ニホン ノ キョウソウ セイサク |
著者名ヨミ |
ゴトウ アキラ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-13-040164-5 |
分類 |
335.57
|
分類 |
335.57
|
件名 |
独占禁止法 競争(経済学) |
内容紹介 |
戦後日本の競争政策を客観的に展望・評価し、自由で公正な競争社会への制度設計を模索。将来の競争政策のあり方を問う、経済学者と法学者による本格的共同研究の成果。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。一橋大学イノベーション研究センター教授。著書に「日本の技術革新と産業組織」ほか。 |
内容細目
-
1 日本の競争政策の歴史的概観
1
17-44
-
来生 新/著
-
2 日本の競争政策の歴史的概観
2
45-70
-
古城 誠/著
-
3 カルテル規制
71-96
-
柳川 範之/著 大東 一郎/著
-
4 不公正な取引方法に関する規制
1
97-130
-
若杉 隆平/著
-
5 不公正な取引方法に関する規制
2
131-162
-
有賀 健/著
-
6 景品・広告による不当な顧客誘引
163-198
-
堀江 明子/著
-
7 私的独占の規制について
199-230
-
川浜 昇/著
-
8 一般集中の規制
231-254
-
後藤 晃/著
-
9 企業結合に対する規制
255-290
-
小田切 宏之/著
-
10 グローバライゼーションと競争政策
291-326
-
長岡 貞男/著
-
11 独禁法と技術開発
327-382
-
岡田 羊祐/著
-
12 適用除外・政府規制・行政指導
383-434
-
鈴村 興太郎/著
-
13 独占禁止法の施行手続および執行
435-470
-
村上 政博/著
前のページへ