検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道学のススメ   マイロネBOOKS 016    

著者名 原口 隆行/著
著者名ヨミ ハラグチ タカユキ
出版者 JTB
出版年月 2003.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  686.04/ハ/   114348832一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810423404
書誌種別 図書
書名 鉄道学のススメ   マイロネBOOKS 016    
著者名 原口 隆行/著
書名ヨミ テツドウガク ノ ススメ  マイロネ ブックス 
著者名ヨミ ハラグチ タカユキ
叢書名 マイロネBOOKS
叢書巻次 016
出版者 JTB
出版地 東京
出版年月 2003.9
ページ数 192p
大きさ 19cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN 4-533-04911-7
分類 686.04
分類 686.04
件名 鉄道
内容紹介 テーマが多彩で奥深い鉄道の世界。「鉄道先生」7人にインタビューし、鉄道歴史地理学・鉄道文化学・鉄道産業観光学など、オリジナリティが高く、アカデミックな「鉄道学」の魅力を紹介する。
著者紹介 昭和13年東京都生まれ。上智大学経済学部卒業。凸版印刷勤務を経て、フリーに。主に鉄道をテーマに執筆活動を続ける。著書に「時刻表でたどる鉄道史」など。



内容細目

1 鉄道歴史地理学-青木栄一さん   18-39
2 鉄道文化学-小池滋さん   40-61
3 鉄道産業観光学-須田寛さん   62-79
4 鉄道ジャーナリズム&映像学-竹島紀元さん   80-101
5 鉄道社会学-種村直樹さん   102-121
6 鉄道写真学-広田尚敬さん   122-143
7 新・都市交通学-ゆたかはじめさん   144-166
8 追悼・宮脇俊三さん「鉄道紀行文学」   167-172
9 鉄道学のススメ   173-189
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。