検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辞書の図書館  所蔵9,811冊      

著者名 上島事務所/編集
著者名ヨミ ウエシマ ジムショ
出版者 駿河台出版社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  R028/ジ/ × 114252398参考資料Rルーム  ×
2 大麻在庫  028/ジ/   114253339一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜田 桂子
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009310001202
書誌種別 図書
書名 人間  この象徴を操るもの      
著者名 E.カッシーラー/〔著〕 宮城 音弥/訳
書名ヨミ ニンゲン コノ ショウチョウ オ アヤツル モノ  
著者名ヨミ カッシーラー*エルンスト
版年 改版
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 1982.3
ページ数 329,22p
大きさ 19cm
価格 ¥2500
分類 134.8
分類 134.8
個人件名 Cassirer Ernst
内容紹介 大著『シンボル形式の哲学』から25年、アメリカに在って新しい知的刺激を得ながら、その成果をとり入れて本書は書かれた。学説の長々しい議論を避け、心理学、存在論、認識論の問題を明瞭簡潔に論じ、神話と宗教、言語と芸術、科学と歴史を俎上にのせて、自己解放の過程としての人間文化を総合的に分析する。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。