蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
サンカ学入門 サンカ学叢書 第1巻
|
著者名 |
礫川 全次/著
|
著者名ヨミ |
コイシカワ ゼンジ |
出版者 |
批評社
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 384/コ/ | | 114360845 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810437096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サンカ学入門 サンカ学叢書 第1巻 |
著者名 |
礫川 全次/著
|
書名ヨミ |
サンカガク ニュウモン サンカガク ソウショ |
著者名ヨミ |
コイシカワ ゼンジ |
叢書名 |
サンカ学叢書
|
叢書巻次 |
第1巻 |
出版者 |
批評社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8265-0379-2 |
分類 |
384
|
分類 |
384
|
件名 |
山窩 |
内容紹介 |
サンカとは日本に存在していた漂泊民のこと。しかし、近代以前からの制外の民としてのサンカ像には、様々な疑念がつきまとっている。柳田国男から三角寛にいたる「サンカ」研究を網羅、解説した入門書。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。東京教育大学文学部卒業。ノンフィクション・ライター。歴史民俗学研究会代表。著書に「大津事件と明治天皇」など。 |
内容細目
前のページへ