蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
和算
|
著者名 |
佐藤 健一/文
|
著者名ヨミ |
サトウ ケンイチ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2006.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K419/サ/ | | 122250285 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
江別 | 在庫 | K419/サ/ | | 122261803 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000157879 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
和算 |
著者名 |
佐藤 健一/文
和算研究所/監修
|
書名ヨミ |
ワサン |
著者名ヨミ |
サトウ ケンイチ |
出版者 |
文溪堂
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89423-470-X |
分類 |
419.1
|
分類 |
419.1
|
件名 |
和算 |
内容紹介 |
日本独自の数学である「和算」は、数当てや図形パズル的な遊び要素が多い。日常生活に役立ち、和算の普及、発展にも貢献した江戸時代初期の書物「塵劫記」の中から楽しい和算を紹介。子どもたちと一緒に遊んでみましょう。 |
著者紹介 |
1938年満州国生まれ。東京理科大学理学部数学科卒業。明治大学中野八王子中学・高等学校教頭を経て、日本数学史学会会長、和算研究所理事長。著書に「和算で遊ぼう!」など。 |
内容細目
前のページへ