検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こども歴史人物新聞  どこから読んでも役に立つ      

著者名 小林 隆/監修
著者名ヨミ コバヤシ タカシ
出版者 世界文化社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館貸出中 K280/コ/   122496656児童児童図書  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

金沢 泰裕 青少年問題 プロテスタント キリスト教-伝道
金沢 泰裕 青少年問題 プロテスタント キリスト教-伝道
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710006622
書誌種別 図書
書名 すぐ使える手紙・はがき百科  心を伝えるお礼状と挨拶状      
著者名 鶴田 顕三/著
書名ヨミ スグ ツカエル テガミ ハガキ ヒャッカ ココロ オ ツタエル オレイジョウ ト アイサツジョウ  
著者名ヨミ ツルタ ケンゾウ
出版者 PHP研究所
出版地 東京
出版年月 1997.3
ページ数 382p
大きさ 19cm
価格 ¥1553
言語区分 日本語
ISBN 4-569-55553-5
分類 816.6
分類 816.6
件名 書簡文
内容紹介 手紙・はがきは、公的なものや冠婚葬祭などの儀礼的なものほど、書き方のマナーが重視される。手紙の書き方の基本的なルールとマナーを、ケース別の実用文例を多用してわかりやすく紹介する。
著者紹介 1938年福岡県生まれ。二松学舎大学国文科卒業。約30年にわたって書籍の編集・制作に携わり、現在、文研ユニオン代表。著書に「実用版・原稿の書き方」「手紙・はがき実用百科」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。