蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 757/モ/ | | 115032641 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
さようなら大江健三郎こんにちは
司 修/著
かぐ、あじわう
岸田 衿子/文,…
幽霊さん
司 修/著
ギルガメシュ王の物語 : ラピス・…
司 修/画,月本…
水墨創世記
司 修/画,月本…
本の魔法
司 修/著
山をはこんだ九ひきの竜
松谷 みよ子/文…
ブロンズの地中海
司 修/著
ふたりのイーダ
松谷 みよ子/著…
道成寺 : 安珍と清姫の物語
松谷 みよ子/文…
アスカ
司 修/作・絵
ぼくの良寛さん : 鶴見正夫少年詩…
鶴見 正夫/著,…
木の祭り
新美 南吉/作,…
ふしぎの国のアリス
ルイス・キャロル…
さるのひとりごと
松谷 みよ子/文…
注文の多い料理店
宮沢 賢治/原作…
雪渡り
宮沢 賢治/原作…
セロ弾きのゴーシュ
宮沢 賢治/原作…
ざしき童子のはなし : 詩3編「雨…
宮沢 賢治/日本…
トランプ占い
松谷 みよ子/作…
みにくいあひるのこ ナイチンゲール
Hans Chr…
賢治の手帳
司 修/著
イーハトーヴォ幻想
司 修/著
ふたりのイーダ
松谷 みよ子/著…
リンゴ : わらべうたによる
司 修/作
夢の中の遠い声
司 修/著
影について
司 修/著
迷霧
司 修/著
春をまつ本
舟崎 靖子/作,…
月のうさぎ
前田 式子/文,…
戦争と美術
司 修/著
奏迷宮
司 修/著
幽子・愛
司 修/著
夢は逆夢
司 修/著
クリスマス・キャロル
チャールズ・ディ…
遠つ海の物語
小川 国夫/作,…
語る絵
司 修/著
河原にできた中世の町 : へんれき…
網野 善彦/文,…
屋根裏部屋の秘密
松谷 みよこ/著…
パパはステキな男のおばさん
石井 睦美/作,…
紅水仙
司 修/著
しろいことり
岸田 今日子/作…
三日月村の黒猫
安房 直子/作,…
青猫 : 幻想童話館
司 修/著
夢景色 : 司修幻想旅行記
司 修/著
Two Little Girls …
松谷 みよ子/著…
サーカス物語
M・エンデ/作,…
汽車喰われ
司 修/著
まちんと
松谷 みよ子/文…
ぼうさまになったからす
松谷 みよ子/文…
さるのひとりごと
松谷 みよ子/ぶ…
花いっぱいになあれ
松谷 みよ子/さ…
野の花は生きる : リディツエと広…
いぬい とみ子/…
私のアンネ=フランク
松谷 みよ子/著…
ケンチとユリのあおい海
長崎 源之助/作…
死の国からのバトン
松谷 みよ子/著…
いぬのおまわりさん
佐藤 義美/著,…
ふたりのイーダ
松谷 みよ子/著…
あかげのゆきおとこ
杉山 径一/作,…
薔薇
金井 直/作,司…
まちんと
松谷 みよ子/文…
世界むかし話 : 世界民話集
大川 悦生/ぶん…
恋人たち
新倉 俊一/編,…
小さな町の六
与田 凖一/著,…
それゆけねずみたち
山元 護久/作,…
おとうさんだいすき
司 修/作・文・…
TN君の伝記
なだ いなだ/著…
ひかりのゆびわ
山下 明生/文,…
コン吉とタヌキのつぼ : 冬の夜ば…
岡野 薫子/さく…
コン吉は山の子ギツネ : こくり山…
岡野 薫子/さく…
おとうさんだいすき
司 修/作・文・…
ふしぎの国のアリス
ルイス・キャロル…
秘密の花園
バーネット/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000864296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ウィリアム・モリス クラシカルで美しいパターンとデザイン |
著者名 |
ウィリアム・モリス/[作]
海野 弘/解説・監修
|
書名ヨミ |
ウィリアム モリス クラシカル デ ウツクシイ パターン ト デザイン |
著者名ヨミ |
ウィリアム モリス |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7562-4336-2 |
分類 |
757
|
分類 |
757.087
|
内容紹介 |
モダン・デザインの父、ウィリアム・モリスの壁紙、テキスタイル、タペストリーと刺繡、挿絵本といったデザイン作品を解説とともに約250点収録。モリスの4つの世界や、モリスをめぐる人たちも紹介する。 |
著者紹介 |
1834〜96年。ロンドン近郊ウォルサムストウ生まれ。オックスフォード大学卒業。詩人、装飾芸術家。モリス商会を設立。ハマスミス社会主義協会を結成。ケルムスコット・プレス発足。 |
内容細目
前のページへ