蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | E/キ/ | | 122424716 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
江別 | 在庫 | E/キ/ | | 122425820 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
世界でいちばんリクエストのおおいく…
十河 孝男/文,…
読書バリアフリー : 見つけよう!…
読書工房/編著
旅の作法 : 旅の成功に障害や年齢…
高萩 徳宗/著
大切な人生に寄り添う : 知られざ…
柴田 敦子/著
<弱さ>を<強み>に : 突然複数…
天畠 大輔/著
あったらいいな、こんな車いす
斎藤 多加子/著
あったらいいな、こんな義手
斎藤 多加子/著…
あったらいいな、こんな義足
斎藤 多加子/著…
調べよう!バリアフリーと福祉用具5
渡辺 崇史/監修
調べよう!バリアフリーと福祉用具4
渡辺 崇史/監修
調べよう!バリアフリーと福祉用具3
渡辺 崇史/監修
調べよう!バリアフリーと福祉用具2
渡辺 崇史/監修
調べよう!バリアフリーと福祉用具1
渡辺 崇史/監修
年輪 : 創立60周年記念誌
みんなに役立つバリアフリー・ユニバ…
西村 浩生/著,…
ちょっと不思議な絵本の時間おとなが…
Re〜らぶ(高次…
バリアフリーTRAVEL D…関東編
日本観光振興協会…
バリアフリーTRAV…北海道・東北編
日本観光振興協会…
福祉と贈与 : 全身性障害者・新田…
深田 耕一郎/著
バリアフリーTRAVE…中国・四国編
日本観光振興協会…
バリアフリーTRAVEL D…九州編
日本観光振興協会…
バリアフリー…甲信越静・北陸・東海編
バリアフリーTRAVEL D…関西編
手から手へ。 : 飛んでけ!車いす…
吉田 三千代/著
車いす・おとしよりのためのバリアフ…
ユニバーサルデザイン …[第1期]3
ユニバーサルデザイン …[第1期]2
ユニバーサルデザイン …[第1期]1
失敗例から学ぶ介護職のためのコミュ…
柴田 範子/著
工務店が知っておくべき福祉住環境コ…
大竹 司人/著,…
車イス介助のしかたとレクリエーショ…
前橋 明/編著,…
ケアマネジャーが知っておくべき福祉…
大竹 司人/著,…
みんなでつくるバリアフリー
光野 有次/著
トマソンの弟 : 兄も変わり者です…
HAL.おおいし…
髪日和 : 出張美容で髪も心も輝い…
広瀬 浩志/著
障害者介護のあり方を問う : 支援…
日本障害者センタ…
ユニバーサルサービス : すべての…
井上 滋樹/著
父83歳、ボケからの生還
樋口 恵子/著
ラッキーウーマン (点字図書)3-…
竹中 ナミ/著,…
ラッキーウーマン (点字図書)3-…
竹中 ナミ/著,…
ラッキーウーマン (点字図書)3-…
竹中 ナミ/著,…
車いすレクリエーション
斎藤 道雄/著
こんな夜更けにバナナかよ : 筋ジ…
渡辺 一史/著
ちょっと青空 : 聞き書き
[佐藤 正尋/述…
あゆみの箱 : 芸能人が始めたボラ…
野田 洋典/著
「障害者」と街で出会ったら : 通…
もり すぐる/著
交通とバリアフリー : バリアフリ…
斉場 三十四/著
バリアフリー歩行空間ネットワーク形…
国土交通省道路局…
みんなでつくるリサイクル : 市民…
江尻 京子/著
バリアフリーいっしょに生きていく…4
共用品推進機構/…
バリアフリーいっしょに生きていく…3
共用品推進機構/…
バリアフリーいっしょに生きていく…2
共用品推進機構/…
バリアフリーいっしょに生きていく…1
共用品推進機構/…
バリアフリーの本 : 「障害」の…5
バリアフリーの本 : 「障害」の…4
バリアフリーの本 : 「障害」…10
バリアフリーの本 : 「障害」の…9
バリアフリーの本 : 「障害」の…3
バリアフリーの本 : 「障害」の…2
バリアフリーの本 : 「障害」の…8
バリアフリーの本 : 「障害」の…7
バリアフリーの本 : 「障害」の…6
バリアフリーの本 : 「障害」の…1
障害者・高齢者の自立・介護支援と福…
斉場 三十四/編…
図解バリア・フリー百科
日比野 正己/編…
バリアフリー入門 : 誰もが暮らし…
もり すぐる/著
バリアフリーの店と接客 : 快適・…
E&Cプロジェク…
バリアフリー社会の創造
斉場 三十四/著
障害をもつ子どもたち
児玉 勇二/編
自立と共生を求めて : 障害者から…
楠 敏雄/編著
「いのち」の開拓者 : 福祉現場の…
四方 洋/著
いのちの時間
山田 富也/著,…
障害を越えて楽しいレクリエーション…
池 良弘/著,佐…
福祉のまちを歩く : 高齢社会それ…
石毛 鍈子/著
高齢者・障害者と生活福祉 : 高齢…
浅井 幹夫/[ほ…
あなたは私の手になれますか : 心…
小山内 美智子/…
私にもできる : 障害があっても自…
ブリッタ・ヨハニ…
高齢者・障害者に配慮の建築設計マニ…
高橋 儀平/著
ハウスアダプテーション : 高齢者…
高齢者のすまいづ…
障害(ハンディ)を光にかえる家族の…
アンナ・ヨハンソ…
全国障害者福祉施設要覧
真崎 頌也/編纂
年輪 : 北海道身体障害者福祉協会…
体の不自由な人びとの福祉'88
障害者の教育と福祉入門 : イラス…
津曲 裕次/著
ひろがれ共同作業所 : 青年・成人…
共同作業所全国連…
高齢者・障害者のための住宅改造マニ…
北海道建築会/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000887808 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポットさんのぼうし ポットさん 2 |
著者名 |
きたむら さとし/えとぶん
|
書名ヨミ |
ポットサン ノ ボウシ ポットサン |
著者名ヨミ |
キタムラ サトシ |
叢書名 |
ポットさん
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
BL出版
|
出版地 |
神戸 |
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7764-0613-6 |
分類 |
E
|
分類 |
E
|
内容紹介 |
ぼうしやさんにやってきたポットさん。かっこいいぼうしがいっぱいで、ひとつずつ試してみます。やっとカウボーイハットに決めたポットさんは、それをかぶって買い物。さて、友だちの反応は? 全3話を収録。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。79年にイギリスに渡り、数年後より絵本を作り始めた。ハーウィン・オラムとのコンビでつくった「ぼくはおこった」でマザーグース賞、絵本にっぽん賞特別賞を受賞。 |
内容細目
-
1 ちいさなちいさなティーカップ
-
-
2 ポットさんのぼうし
-
-
3 ケトルくん
-
前のページへ