蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民家のなりたち 図説・日本の文化をさぐる 2
|
著者名 |
川島 宙次/文 絵
|
著者名ヨミ |
カワシマ チュウジ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
1982.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K383/カ/ | | 121008130 | 児童 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本美術-図集 絵画-日本-画集 北海道-展覧会-図録
612.11 611.4 612.11 611.4
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810166670 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民家のなりたち 図説・日本の文化をさぐる 2 |
著者名 |
川島 宙次/文 絵
|
書名ヨミ |
ミンカ ノ ナリタチ ズセツ ニホン ノ ブンカ オ サグル |
著者名ヨミ |
カワシマ チュウジ |
叢書名 |
図説・日本の文化をさぐる
|
叢書巻次 |
2 |
出版者 |
小峰書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1982.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
29cm |
価格 |
¥ |
ISBN |
4-338-04202-8 |
分類 |
383
|
件名 |
民家 |
内容紹介 |
気候風土、生業によって独得のスタイルを持ちながらも、北方に見られる土間と南方に見られる高床が混在しているという点で共通している日本の民家。その特質を、中学生や若い人向けにイラストでわかりやすくまとめている。 |
内容細目
前のページへ