蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おじいちゃんのアコーディオン
|
著者名 |
おぼ まこと/作
|
著者名ヨミ |
オボ マコト |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | E/オ/ | | 122163595 | 児童 | 児童図書 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 :…
長 新太/[著]…
カワと7にんのむすこたち : クル…
アマンジ・シャク…
はなのはなうた
内田 麟太郎/文…
命をつなぐ250キロメートル : …
今関 信子/作,…
さよならはいわない
おぼ まこと/作…
ゴットンくんだいすき
おぼ まこと/[…
とおかおくれのぼんおどり
今関 信子/作,…
百年たってわらった木
中野 美咲/ぶん…
あかいさばくのまじょ
山口 節子/作,…
子犬の引っこし大作戦
山岸 幸子/作,…
また会おうね、グランパ
依田 逸夫/作,…
川ねずみポーの花火
北村 けんじ/作…
だいじょうぶロビン
おぼ まこと/作…
マックスのどろぼう修行
斉藤 洋/作,お…
ひとりぼっちのモンスター
おぼ まこと/作…
左ききのネコ
山下 明生/さく…
とってもふしぎなよるでした
おぼ まこと/さ…
がんばれモモ子
丘 修三/作,お…
七日間のウォーキング・ラリー
今関 信子/作,…
まんじゅうぎつね
おぼ まこと/作…
うんのいいおばあさん
もき かずこ/作…
椋鳩十のイノシシ物語
椋 鳩十/作,お…
さよならの日のねずみ花火
今関 信子/作,…
ひとりでもふたり
矢崎 節夫/作,…
おとうさんの伝記
野口 すみ子/著…
ルンペルシュティルツヒェン : グ…
グリム/[原作]…
ねえ,いいでしょおかあさん
おぼ まこと/さ…
伸ちゃんのさんりんしゃ
児玉 辰春/作,…
うさぎおばさんのとくべつりょうり
おぼ まこと/さ…
テクテクさんのちょっとこわい話
前川 康男/作,…
ながぐつをはいたねこ
C・ペロー/原作…
ドラキュラなんか こわくない
大石 真/作,お…
竜宮からきたおよめさん
馬場 英子/文,…
テーオバルトの騎士道入門
斉藤 洋/作,お…
ふなのりシンドバッド : アラビア…
岡本 一郎/文,…
ふくろうのいる教室
国松 俊英/著,…
あみことこいぬのロン
きど のりこ/作…
みんながいこつ
川北 亮司/文,…
少年少女ネコしょくん!
内田 麟太郎/作…
ケチケチマンとおにいちゃん
砂田 弘/さく,…
ぞうのウータン
おぼ まこと/作…
えっちゃんのせんそう
岸川 悦子/作,…
拝啓わたしのバクさま
浜 たかや/作,…
ぞうくんのおみまい
おぼ まこと/さ…
小犬の裁判はじめます
今関 信子/作,…
ぼくたちだけのよる
大石 真/さく,…
オタスケ事務所・本日開店!
井口 直子/作,…
とうげのおんぼろバス
おぼ まこと/著
ごめんねムン
おぼ まこと/文…
そうすけべんとうやです
一色 悦子/作,…
ノウサギの歌
前川 康男/作,…
ふしぎサーカス
おぼ まこと/文…
王さまのやくそく
おぼ まこと/作
風はおまえをわすれない
森 忠明/〔著〕…
ぱたぱた すりっぱ
間所 ひさこ/作…
トラゴロウとふしぎなはこ : 創作…
小沢 正/文,お…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810454819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おじいちゃんのアコーディオン |
著者名 |
おぼ まこと/作
|
書名ヨミ |
オジイチャン ノ アコーディオン |
著者名ヨミ |
オボ マコト |
出版者 |
佼成出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.12 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
25cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-333-02040-9 |
分類 |
E
|
分類 |
E
|
内容紹介 |
アコーディオンの演奏で、動物たちの心を慰めていたおじいちゃんが、ある日姿を消しました。ヤギは、優しかったおじいちゃんへの想いをこめ、そのアコーディオンを奏でます。 |
著者紹介 |
1937年台湾生まれ。絵本作家。「世界一すてきなお父さん」で赤い鳥文学賞さし絵賞を受賞。他に「しばいっこ」「サンタさんのうちへいけるかな」など多数。 |
内容細目
前のページへ