蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界の地獄と極楽がわかる本
|
著者名 |
田中 治郎/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ジロウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 161/タ/ | | 114871387 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000535238 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の地獄と極楽がわかる本 |
著者名 |
田中 治郎/著
|
書名ヨミ |
セカイ ノ ジゴク ト ゴクラク ガ ワカル ホン |
著者名ヨミ |
タナカ ジロウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.1 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-77384-1 |
分類 |
161
|
分類 |
161
|
件名 |
他界観念 |
内容紹介 |
まばゆく輝くキリスト教の天国、拷問が続く仏教の地獄-。世界の人々は死後の世界、理想郷をどのようにイメージしていたのか。宗教別、地域文化別の地獄と極楽をわかりやすく解説し、さまざまな国の他界観を紹介する。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。宮城県出身。横浜市立大学卒業。文筆家。日本ペンクラブ会員。仏教書、エッセイなどの執筆や講演活動にあたる。著書に「よくわかる仏教入門」「先人に学ぶ生き方」など。 |
内容細目
前のページへ