蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
多読術 ちくまプリマー新書 106
|
著者名 |
松岡 正剛/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ セイゴウ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | KS019/マ/ | | 122366420 | 児童 | 児童図書 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ただ一つのものを持って : 《花の…
星野 富弘/著
百瀬智宏画集 : 光と風の影
百瀬 智宏/著
日高の風 : 北の風雲児・坂本直行…
滝本 幸夫/著
シュルレアリスムと日本 : 『シュ…
速水 豊/編著,…
植物から、本から
村瀬 進/著
反戦平和の詩画人 四國五郎
四國 光/著
ふたりの画家、ひとつの家 : 毛利…
高見澤 たか子/…
丸木俊 : 「原爆の図」を描き世界…
岡村 幸宣/文
佐伯祐三 : その眼がとらえた風景
高柳 有紀子/監…
よみがえれ!とこしえの加清純子 再…
北海道文学館/編…
絵の旅人 安野光雅
伊藤 元雄/編
洛中洛外秋冬編
安野 光雅/絵・…
洛中洛外春夏編
安野 光雅/絵・…
山下清 : あるがままの自分に正直…
山下 浩/監修
平成の洋画 : 1989-2019…
安野光雅 1926-2020
ちひろ、らいてう、戦没画学生の命を…
小森 陽一/著,…
奥田修一の世界 : 芸術、愛、祈り…
奥田 修一/絵と…
洋画家の美術史
ナカムラ クニオ…
100歳記念すごいぞ!野見山暁治の…
野見山 暁治/著…
タラクロ・保護猫・地域猫 : 西方…
西方 由美/著
どうにもアトリエ日記
野見山 暁治/著
岡本太郎の見た日本
赤坂 憲雄/著
レオナルド藤田嗣治覚書 : レオナ…
藤田 嗣隆/著
東郷青児 : 蒼の詩 永遠の乙女た…
野崎 泉/編
神業の風景画 : ホキ美術館コレク…
芸術新聞社/編
長谷川利行の絵 : 芸術家と時代
大塚 信一/著
旅の風景
安野 光雅/著
写実絵画の画家たち : ホキ美術館…
熊谷守一わたしはわたし
熊谷 守一/著
タマ、帰っておいで : REQUI…
横尾 忠則/作
神津善之介画集
神津 善之介/著
いのちを刻む : 鉛筆画の鬼才、木…
木下 晋/著,城…
もっと知りたい岸田劉生 : 生涯と…
蔵屋 美香/著
輓馬の歌 : 《図案対象》と戦没画…
木村 亨/著
よみがえれ!とこしえの加清純子 :…
北海道文学館/編…
藤田嗣治 : 腕一本で世界に挑む
佐藤 幸宏/監修
親鸞全挿画集
山口 晃/著
安野光雅 : 自分の眼で見て、考え…
安野 光雅/著,…
カルティエ そこに集いし者
横尾 忠則/[画…
画家・相原求一朗の生涯
相原 求一朗/著
旅する画家藤田嗣治
林 洋子/監修
岡本太郎 : 芸術という生き方
平野 暁臣/文
Delight of the Ea…
陣内 一土/著
夢魔とポエジイ : mima,明日…
北海道立三岸好太…
写実絵画のミューズたち
もっと知りたい熊谷守一 : 生涯と…
池田 良平/監修…
小川原脩コレクション
柴 勤/企画・編…
西田陽二 : 画家
西田 陽二/[画…
足で歩いた頃のこと
星野 富弘/著
ヨーロッパやすらぎの時間 : 笹倉…
笹倉 鉄平/著
写実を生きる 画家・野田弘志 : …
安田 茂美/著,…
時空を駆ける青春
佐藤 武/著
写実絵画の新世紀 : ホキ美術館コ…
風のゆくえ : 北の動物たちを描く
増田 寿志/著
千夜一夜日記
横尾 忠則/著
あの時から空がかわった
星野 富弘/著
最期の絵 : 絶筆をめぐる旅
窪島 誠一郎/著
小川游画集
小川 游/著
安野光雅の本
吉田博作品集
吉田 博/[画]…
原田直次郎 : 西洋画は益々奨励す…
原田 直次郎/[…
三岸交響楽 : <オーケストラ>を…
[三岸 好太郎/…
高島野十郎 : 光と闇、魂の軌跡
高島 野十郎/[…
写実絵画とは何か? : ホキ美術館…
安田 茂美/著,…
《原爆の図》全国巡回 : 占領下、…
岡村 幸宣/著
詩画とともに生きる : たくさんの…
星野 富弘/著
女性画家たちの戦争
吉良 智子/著
鴨居玲 死を見つめる男
長谷川 智恵子/…
奈良美智:SELF-SELECTE…
奈良 美智/著
奈良美智:SELF-SELECTE…
奈良 美智/著
塔本シスコ絵の手帖
塔本 シスコ/[…
笠井誠一
笠井 誠一/[画…
鷹山宇一の世界 : 静謐のレゾン・…
鷹山 宇一/画,…
東京・昭和のおもかげ : 細密技巧…
安住 孝史/著
ガタロ : 捨てられしものを描き続…
ガタロ/絵,中間…
草花と本と
村瀬 進/著
空想工房の絵本
安野 光雅/著
三岸好太郎と池田満寿夫 : 奇才ア…
三岸 好太郎/[…
井上洋介図鑑 : 漫画、タブロー、…
井上 洋介/著,…
引き裂かれた絵の真相 : 夭折の天…
村松 和明/著
横尾忠則 : 芸術にゴールはない
宮芳平画文集 : 野の花として生く…
宮 芳平/著,練…
もっと知りたい藤田嗣治 : 生涯と…
林 洋子/監修・…
三沢厚彦動物の絵
三沢 厚彦/著
三岸好太郎展図録 : 生誕110年
三岸 好太郎/[…
山下清作品集
山下 清/著,山…
ユリイ…第44巻第8号8月臨時増刊号
松本竣介線と言葉
コロナ・ブックス…
山下清の放浪地図 : 昭和の日本を…
山下 浩/監修
夭折画家ノオト : 20世紀日本の…
窪島 誠一郎/著
高橋由一 : 日本洋画の父
古田 亮/著
三岸黄太郎展 : ふたりのミギシコ…
三岸 黄太郎/[…
草花との出会い本との出会い
村瀬 進/著
絵のある自伝
安野 光雅/著
星を運ぶ舟
前田 昌良/著
香月泰男 : <私の地球>を描き続…
木本 信昭/監修
金魚養画場
深堀 隆介/著
どうせなにもみえない : 諏訪敦絵…
諏訪 敦/著
絵筆のナショナリズム : フジタと…
柴崎 信三/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000458561 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
多読術 ちくまプリマー新書 106 |
著者名 |
松岡 正剛/著
|
書名ヨミ |
タドクジュツ チクマ プリマー シンショ |
著者名ヨミ |
マツオカ セイゴウ |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
叢書巻次 |
106 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-68807-1 |
分類 |
019
|
分類 |
019.12
|
件名 |
読書法 |
内容紹介 |
読書の楽しみを知れば、自然と本はたくさん読めます。著者の読書遍歴を振り返り、日頃の読書の方法を紹介し、多読のコツを伝授。自分に適した読書スタイルがきっと見つかります。 |
著者紹介 |
1944年京都府生まれ。編集工学研究所所長、イシス編集学校校長。インターネット上でブックナビゲーション『千夜千冊』を展開中。著書に「日本数奇」「フラジャイル」「山水思想」など。 |
内容細目
前のページへ