検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年Aと少年法        

著者名 篠崎 俊博/著
著者名ヨミ シノザキ トシヒロ
出版者 明石書店
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  327.8/シ/   112764766一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

少年法 少年犯罪
少年法 少年犯罪
327.8 327.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810022268
書誌種別 図書
書名 少年Aと少年法        
著者名 篠崎 俊博/著
書名ヨミ ショウネン エー ト ショウネンホウ   
著者名ヨミ シノザキ トシヒロ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 1999.4
ページ数 125p
大きさ 18cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-1156-1
分類 327.8
分類 327.8
件名 少年法 少年犯罪
内容紹介 神戸連続児童殺傷事件後、少年法「改正」の動きが出てきた。これは世界の流れに大きく逆行し、次世代を担う子どもたちの人権を大きく侵害するものである。少年法バッシングヘの危機感から、少年法「改正」の問題点を訴える。
著者紹介 1954年神戸市生まれ。「検査官関与に反対し少年法を考える市民の会」「障害児を普通学校へ全国連絡会」「子ども情報研究センター」の会員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。