検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舵を切れ  質実国家への展望      

著者名 田中 秀征/著
著者名ヨミ タナカ シュウセイ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1999.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  312.1/タ/   112718937一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本-政治・行政 日本-経済
312.1 312.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810017816
書誌種別 図書
書名 舵を切れ  質実国家への展望      
著者名 田中 秀征/著
書名ヨミ カジ オ キレ シツジツ コッカ エノ テンボウ  
著者名ヨミ タナカ シュウセイ
出版者 朝日新聞社
出版地 東京
出版年月 1999.1
ページ数 214p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-02-257286-8
分類 312.1
分類 312.1
件名 日本-政治・行政 日本-経済
内容紹介 現在の時代の局面を文明的転換点と受け止め、非常事態に直面する経済と混迷する政治を鋭く分析。著者の目指す「質実国家」という名の国家像・社会像の輪郭を示すことにより、新しい日本の進路を提示する。
著者紹介 1940年長野県生まれ。東京大学文学部西洋史学科、北海道大学法学部卒業。第1次橋本内閣で経済企画庁長官を務める。現在、福山大学教授。著書に「時代を視る」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。