蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 281.04/シ/ | | 114180789 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810239585 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
この国で女であるということ |
著者名 |
島崎 今日子/著
|
書名ヨミ |
コノ クニ デ オンナ デ アル ト イウ コト |
著者名ヨミ |
シマザキ キョウコ |
出版者 |
教育史料出版会
|
出版地 |
[東京] |
出版年月 |
2001.10 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-87652-411-4 |
分類 |
281.04
|
分類 |
281.04
|
件名 |
伝記-日本 女性-伝記 |
内容紹介 |
桃井かおり、林真理子、大竹しのぶ、田辺聖子ら、21人の「女」たちの姿を通して、この国で「女」として生きるとはどういうことかを探る。『アエラ』に連載された「現代の肖像」を単行本化。 |
著者紹介 |
1954年生まれ。甲南大学卒業。編集プロダクション勤務を経て、フリーランスのライターに。著書に「芸人女房伝」「女学者丁々発止」など。 |
内容細目
-
1 桃井かおり・「女優の宿命」から脱却する力
9-20
-
-
2 吉田美和・夢見る勇気
21-34
-
-
3 北川悦吏子・視聴率って潔いから好き
35-46
-
-
4 一条ゆかり・女王様は「一番」がお好き
47-58
-
-
5 扇千景・ヒーローを超えないヒロイン
59-72
-
-
6 林真理子・健康な欲望健全な野心
73-92
-
-
7 白石加代子・「出雲の阿国」新たなる神話の始まり
93-104
-
-
8 大島早紀子白河直子・現代のニジンスキー伝説
105-116
-
-
9 天海祐希・時代が生んだ男役の挑戦
117-128
-
-
10 坂東玉三郎・孤高に舞い、「境界」を無化する
129-142
-
-
11 大竹しのぶ・芝居でも私生活でも「役」が巡ってくる
143-154
-
-
12 田岡由伎・「山口組三代目の娘」自立への闘い
155-166
-
-
13 室井佑月・愛されたかった少女
167-178
-
-
14 藤間勘十郎・「七世宗家」であること
179-192
-
-
15 内田春菊・「直木賞」は逃したけれど
193-208
-
-
16 辛淑玉・闘う女は強く優しい
209-222
-
-
17 山本容子・美神の闘い
223-236
-
-
18 桂あやめ・女のままで笑わせたる
237-248
-
-
19 田嶋陽子・日本で最もテレビ向きのフェミニスト
249-260
-
-
20 田辺聖子・ふわふわ玉に人生の真実を
261-274
-
前のページへ