検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真説・赤穂事件        

著者名 童門 冬二/著
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 大麻在庫  F/ト/   112575139一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

童門 冬二
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810015042
書誌種別 図書
書名 真説・赤穂事件        
著者名 童門 冬二/著
書名ヨミ シンセツ アコウ ジケン   
著者名ヨミ ドウモン フユジ
出版者 日本放送出版協会
出版地 東京
出版年月 1998.11
ページ数 269p
大きさ 20cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-14-080393-2
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 ワイロ政治が横行した元禄期。平時は浅野に疎んじられた武官の大石内蔵助が、内匠頭切腹により時代の必然から前代未聞の軍事行動に踏み切った。吉良・上杉側の視点も援用しつつ「忠臣蔵」の全体像を描く。
著者紹介 1927年東京都生まれ。日本文芸家協会、日本推理作家協会会員。元・東京都政策室長。著書に「大奥追放」「小説山本常朝」ほか多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。