検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦争と罪責        

著者名 野田 正彰/著
著者名ヨミ ノダ マサアキ
出版者 岩波書店
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  210.7/ノ/   112569215一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日中戦争(1937〜1945) 戦争犯罪 精神医学
210.74 210.74

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810010917
書誌種別 図書
書名 戦争と罪責        
著者名 野田 正彰/著
書名ヨミ センソウ ト ザイセキ   
著者名ヨミ ノダ マサアキ
出版者 岩波書店
出版地 東京
出版年月 1998.8
ページ数 359p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN 4-00-023606-7
分類 210.7
分類 210.74
件名 日中戦争(1937〜1945) 戦争犯罪 精神医学
内容紹介 戦中戦後を通じて、日本人は自己の行為に直面し責任を感じる能力を失い続けてきた。精神医学者である著者が、中国で残虐行為を行った旧兵士への深い聞き取りを通じて解明する、われわれの心の中の、欠落と抑圧の問題。
著者紹介 1944年高知県生まれ。北海道大学医学部卒業。精神科医、作家、京都造形芸術大学教授。「コンピュータ新人類の研究」「喪の途上にて」で各ノンフィクション賞受賞。他に「鏡の中の迷宮」等。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。